おとといの夜から我が家のヨンジュナ君がお熱を出しまして・・・
「もしかして新型インフルエンザ?」と思ったのですが、幸いにして
ただの風邪らしく。
微熱で元気なのはいいんだけど、ずっとお付き合いしないといけないので。
疲れます・・・・
なので簡単に。
自民党のマニフェスト
財源は消費税等、税制の見直し
集団的自衛権の行使が出来ないとする憲法解釈の見直し
3-5歳児の教育無償化
返還義務のない奨学金設置と低所得者の授業料無料
2015年までに国家公務員を8万人削減
2017年までに道州制導入・食料自給率50%
後期高齢者医療を存続させつつ中身の見直し
低所得者の外来料金の上限を半減
中福祉・中負担こそ現実的
いつの時代も「中流家庭」が負担を強いられるのは変わらないんですね。
低所得者って一体年間いくらの事なんでしょうか?
シングルマザーや生活保護家庭でなくても、それ以上に家計が苦しい
家の方が多いのじゃないかと思うのですが、そこらへんはまるっきり
恩恵なし? (それは民主党も同じ)
3-5歳児の幼稚園・保育園の教育を無料化っていうけど・・・・
めちゃくちゃ範囲が狭いじゃない?
幼稚園はともかく保育園は「認可・無認可」平等に扱ってくれるの?
っていうか、待機児童の方が多いのに、そちらを何とかしてくれるんじゃ
ないの?
返還義務のない奨学金・・・成績次第って事かなあ。これまためちゃくちゃ
範囲が狭くて、中程度の学力じゃ無理かも
財源は税制の見直しって・・・・民主党みたいなのも困るけど
あからさまに「節約しません」といわれるのもちょっと
消費税を上げる前にする事があるでしょう
本当に国家公務員を削減なんて出来るんでしょうか?
結局、自民党も民主党も絵に描いた餅だよなあ・・・・と。
ワイドショーに出演し、ものすごく切羽詰まった事をおっしゃっていた
中田市長・・・・何とかしてよ。この国の政治。