ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

愛原実花退団

2010-01-22 16:15:03 | 宝塚コラム

 ちょっと驚き・・・・というか、何で?

 

 愛原実花退団 

 

 雪組娘役トップ・愛原実花が9月12日の「ロジェ」千秋楽を持って

   退団する事を発表。

 

 いやーーまさか水夏希と同時退団するとは

  そうしてくれーーーという声はあっちこっちから聞こえていたとは

  思いますが、なんと言っても彼女はトップになったばかりだし

  学年的にも若いし、まだまだこれからやっていくんだろうなと思って

  いたので本当にびっくりしました

 

 我が家の姫ちゃんは、大の「愛原嫌い」で

  「絶対キムの相手役は舞羽美海ちゃんじゃなきゃいや」とか

  言っていたのですが、どうやらそれが現実になりそうな雰囲気

 

 でも・・・本当にいいの?まだ代表作もないのに。

  つかこうへいの娘として早すぎるトップ就任に色々言われたのは事実。

  見た目や実力と地位がついていかないなあと思ってたけど

  こんなにあっさり退団を発表されちゃうと、なんだかなーー

  (もうちょっと待てば大月さゆちゃんにもチャンスがあったのか?)

 

 で・・退団後はどうするの?つかこうへい劇団にでも入る?

  こういう人材使い捨てみたいなのって本当に嫌ですよね。

  最近だと陽月華がいい例。

  あんなに見た目が美しく演技が上手でダンスも最高な娘役を

  あっさり退団させちゃったもんねーー宝塚における娘役って何でしょう?

 

 宙組に最年長トップが誕生した影で、色々若返りをはかっている

  とかいう噂。現に娘役トップも若くなってるよね。

  (今思えば渚あきがトップになったのは奇跡か夢?と思ってしまう)

  この調子でどんどん男役の方も若返らせてアイドル的に売りたいのかも

  しれないけど、それってどうなんだろうなあ

  舞台人はお笑い芸人じゃないもん。使い捨ては出来ないし、育てて

  いくものじゃないのかと。

  金コネで早々とトップにしといてさっさと辞めさせる・・ってのは

  あまりいい方法とは思えませんけど。

 

 記者会見で何をどういうか楽しみですが。

  本当の理由はなんなのよ?

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンゼルバンク・不毛地帯

2010-01-22 09:55:58 | ドラマ・ワイドショー

 朝青龍・・また暴力振るったの?それにしても角界は弱気だなあ。

強ければいいっていうのがアリアリ

相撲は神事だって事忘れてない? 何でも許されるって・・・おかしいよね。

 

 エンゼルバンク 

 

 新卒後、3年以内に転職する人を「第二新卒」という。

 山口君は地味な会社員が嫌で、派手で人気がある企業に転職したい

  と言うが、全て落ちる。

 

 今時、「派手で人気がある企業に行きたい」とかいう人、いるのかな?

  むしろ「正社員で雇ってくれるだけで有り難い」状況なんじゃないかと。

  でも、山口君みたいなタイプは結構いるのかも?

  自意識過剰でバリバリ仕事が出来ると自負してる勘違い青年

  でも、実際は上司に注意されればうんざりし、飲みに連れて行かれても

  上司に合わせる事も出来ず

 

 最初はタカをくくっていた真々子も、山口君があまりにも就職試験に

  落ちるのでその理由を知りたいと思うのね。

  「企業側が欲しい人材」は企業の表の部分だけを見るのではなく

  中身を知った上で頑張れる人って事よね。

 

 それにしても、「第二新卒」が企業のいいエジキってのは初めて

  知りました 日本では「キャリアアップの為の転職」という考え方は

  根付かないんだろうなあ・・・・どこまでも企業主導で利用されるのが

  「人」って事なのね

 

 結局、山口君は元の職場に戻ることが出来て大団円だけど

  そんな優しい会社も今はあまりないと思うけどなーー

 

 ドラマのラストに出て来る海老沢さんと謎の男性の会話。

  一体どんな意味があるのかしら?

 

 不毛地帯 

 

 フォークは近畿商事と東京商事を天秤にかけていた。

 フォークと千代田の提携は暗礁に乗り上げる。

 

 アメリカと日本って近いのね・・・とドラマを見てて思いました。

   今ならそういう事もあるかもしれないけど、あの当時でしょう?

  「すぐに帰国してくれ」って言われてぱっと帰国し、すぐに仕事に入る・・

  時差ボケとかないのかな?

  体を壊すのは当然かもしれませんね

 

 里井副社長のおかげで、せっかく帰国しても干されてしまう壱岐さん。

  ほっとけばいいのに気にして・・・なんかかわいそうです

  仕事が忙しくて滅多に千里さんに会わないのに、たまに会ったら

  やきもちを焼くってのも何だかなあ 身勝手だなあと思うけど

  それがいじらしいと思えるのか?千里さんは

 

 フォークは二股をかけて、しかも自由党の幹事長にまで手を

  延ばしていたわけね。鮫島さんの手腕もすごいなあ

  ここから本当に「ロッキード事件」みたいになっていくのでしょうか?

  目が離せなくなって来たなあと思います

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする