ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

八日目の蝉・ジェネラル・ルージュ

2010-04-28 10:02:11 | ドラマ・ワイドショー

まるで梅雨が来たような雰囲気ですね。

朝、ヨンジュナを保育園に連れて行くとき、新しい傘が壊れてしまいました。

風で骨が・・・何でーー

 

 八日目の蝉 

 

 希和子と薫の写真が新聞に載ってしまう。

 警察が来て引き離される二人。

 

 とりあえず1年くらいは平和に暮らす事が出来たのよね。

  薫ちゃんの「男になってママと結婚する」にはホロリ

  出来ないってわかっていてもそういわれると嬉しい母心

  それだけ薫が希和子になついているということ。ここまで来たら

  引き離す方がかわいそうに思えて

  島で普通に結婚して暮らせないのかなあ・・・・・と。

 

 久美が島に帰って来て暫くいたけど、やっぱり母親と衝突して

  出て行くはめに。

  母親は久美が姑に苛められていたのに庇ってくれなかったらしい

  「辛抱が足りない」って台詞はあの年代では普通の感覚

  どんなに納得がいかない事があっても、婚家で耐える事が生活の

  安定をもたらす・・・と考えていたんですよね

  確かに、我慢してたら息子を手放さずにすんだかもしれないけど。

 

 久美の子供も大人の事情に翻弄されているよね。

  親権が与えられない為に母親と一緒に暮らせない。

  そこに子供の意思はないんだもの。

 

 いきなりブツっと引き離された希和子と薫。

  これじゃあ、トラウマになるわ わけわかんないままだもん。

  後にいくら本当の事を教えられても納得がいく筈ないよね

  幼少期の最も大切な時期を過ごした母が実は母じゃなかった。

  自分を誘拐して育てていたって知ったら、心が壊れてしまうと思います。

  どんな風に昇華するんでしょうね。

 

 ジェネラル・ルージュの凱旋 

 

 フリーライターの目黒がいきなり心筋梗塞を起こして危篤状態に。

 どうやら目黒は事故ではなく、誰かに殺されかけた?

 メディカル・アソシエートと厚労省の癒着?速水はどこまで関わってる?

 

 危篤状態の目黒さんの心臓カテーテルをカテ室じゃなくて、救急室で

  やっちゃうって・・・信じられない

  場所を貸さない病院も変 患者が死んでも文句はいえないの?

  心カテまでやっちゃう速水先生って・・・何者 循環器の医者が

  いらないなあ

 

 そもそも心臓に不整脈があったことを見逃したのは長谷川先生。

  でも、彼は疲れてる。っていうか限界状態なのでちょっとした事を

  見逃してもしょうがないかなあ・・・・ (あっちゃいけないけど)

  それも医療ミスになっちゃったら医者をやる人、いなくなるよね。

 

 たまたま意識が戻ったからいいようなものの、あれだけの治療を

  して意識が戻らず、仮に戻ったとしても脳に障害を抱える結果に

  なったら、正直家族としてはやりきれないと思います

  速水先生は自信があったから、最大限の努力をしたんだろうと

  思うけど・・・そんなリスクを患者が負わないといけないのも、納得

  できないなあ(我が家じゃきっと治療費が払えないだろうし)

 

 とはいえ、長谷川先生の辞表をあっさり破り捨てた速水先生。

  「辞める自由もないのか」

   わかるわーー

   普通なら辞表を破ってくれてありがとう状態なんでしょうけど、今度

   ばかりはは辞めた方が楽だもんね。就職口は他にもあるだろうし。

   速水先生は全然疲れていないみたいだけど、いつ寝てるの?

   自分の悪口を言ってる部下の映像を見てたり・・・かなり変

 

 でもメディカル・アソシエートさんからお金を受け取っていたよね?

   うーん・・・これってどういう意味なのかしら?

   白鳥&グッチーの活躍はこれから?

   (っていうか、グッチー・・・患者の家族につききり状態ってかなり

   ウザいんですけど

 

 病院では密かに「ジェネラル・ルージュつぶし」を考えているの?

   全く面倒な病院だなあ。

  だって・・・院長の理想が全然反映されないんだもんね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする