ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

眞子様の臣籍降下~結婚はそんなに簡単なものではない

2021-09-10 07:00:00 | 皇室報道

>しまきさま

すみません。間違いですね。高円宮妃は城西国際大学にスポーツランドを作って貰った関係で、確か卒業式などに出ていたと記憶しています。

 

 山下晋司氏の「ほら、やっぱりこうなっただろう」的な含み笑いを見るととても不愉快になります。

具体的にああなるこうなると喋るよな~~と。

 納采の儀と告期の儀は「結婚」の儀式だけど、朝見の儀と宮中三殿に謁するの儀は皇籍離脱の儀式

という部分だけは勉強になりました。

週刊誌では全ての儀式をブッチする・・・と書かれていますが、結婚関係の儀式は省略出来ても、「皇族でなくなります」という挨拶は省略できないのではないかと。

それすら省略されてしまったら、まさに「追放」ですよね。

ワイドショーで恵が「追い出すみたいな・・・」って言ってましたが、まさに追い出す感じに見えます。

しかも、早く早くとせっついているような。

宮内庁長官は「申し上げることはありません」という反応。

10日発売の文藝春秋では、この長官が眞子さまから「小室さんは本当にいい人なんです」と言われて言葉がなくなった・・とか書いているらしいですが、本当の大人であれば、「宮様、それはみせかけです。反対する理由と証拠をお見せしましょう」というべきだったのでは?

「週刊誌は嘘ばかり書きます」と言われたとしても、警察庁の人間を使ってでも戸籍を取り寄せるとか、親の自殺の経緯を話すとかあるでしょう。絶句している場合じゃない。

で。

山下氏曰く

 婚姻届を役所に出して、皇統譜から除かれて一般の戸籍を作り、「小室眞子」になってからパスポート申請

 パスポート申請には時間がかかるので、一時、都内マンションなどに移ると言われているが、そこまでする必要はない

だそうです。

 今時の婚姻届

ゼクシィの可愛い婚姻届を持ってくるお客様もいるな~~幸せオーラに満ちていて羨ましいと思いますが、婚姻届に必要な書類と言えば「戸籍謄本」です。

小室圭の本籍地がどこなのかわかりませんが、佳代氏が本籍地へ行って謄本を取ります。

眞子様は皇統譜に載っているものをとるそうです。

婚姻届は誰が書くんでしょうか?眞子さまが全部書くのですか?

印鑑はもういらないのですが、二人の証人は必要ですよね?

友人がいないお二人に証人になってくれる人はいるか?

 新しい戸籍の筆頭者は小室圭

 国民健康保険と国民年金に加入しないといけない眞子さま

眞子様の現在の職業はパートのようなものですよね?

報酬は受けていない筈。

もし、臣籍降下によって一時的にその職場が雇ってくれる形になれば社会保険に加入し、厚生年金加入になりますが、そうでないなら、国民健康保険と国民年金に加入です。

国保と国年は国民の義務になります。

眞子様の場合、去年までの収入はゼロ・・・ですが、秋篠宮家全体の収入を考えると相当額の保険料になります。これが払えるのかどうか?

今までの内親王や女王は、結婚と同時に会社員の夫の「扶養」に入ったから全然問題なかったけれど、眞子様の場合、万が一一時的にでも小室佳代氏と世帯と一緒にすると、来年度は佳代氏、角田氏、眞子様の3人の収入から保険料を計算し、その請求書は恐らく世帯主の「小室佳代」もしくは角田氏に行く事になります。

 小室佳代氏が失職した場合

佳代氏は現在「正社員」だと言ってるそうです。

しかし、会社ともめているし今年に入ってほとんど出勤していない事がわかりました。

懲戒免職も視野に入れないといけないかも。

現在、社会保険や厚生年金に入っていたとしても、国保・国年になります。

角田氏は恐らく後期高齢者なので、後期高齢者保険料・介護保険料・市県民税が年金から引かれている筈で、とても娘の生活を支えるどころではないでしょう。

 小室圭の場合

小室圭の場合、大学4年生辺りまでは母親の扶養に入っていたかもしれませんが、国民年金には20歳から加入している筈です。

学生免除などを受けて支払っていない可能性もあります。そうなると40年後には受け取る額が少なくなります。

さらに4年前に渡米した時点で保険も国年もストップ。

「帰国しないからどうでもいいや」と思っているかもしれませんが、アメリカは皆保険ではありません。自分で保険会社を選んで入らなくてはならないし、受けられる医療も会社によってまちまち。

一流弁護士事務所に入ったからといって福利厚生が日本のように安定しているとは限りません。

矢代弁護士曰く「初年度から1800万円貰える弁護士は、その3倍の収益を上げないといけないので、週に90時間働く必要がある。ゆえに、一年後には半分が退職に追い込まれる。それもある日突然、自分の机がなくなっていたり、パソコンのパスワードが使えなくなったりして「首になった」事を知る」

というくらい恐ろしい世界。

その中で妻を帯同して仕事が出来るものかどうか。

 

小室家の事はまあ、置いておいて。

眞子様は臣籍降下したその日から「納税義務者」になるんです。

保険がないから10割負担の宮家から、3割負担だけど税金を納める側に回るわけです。

市県民税・保険料・年金保険料・・・都内のマンションなら賃貸でしょうから家賃もかかる。というか契約者は眞子さまになるので敷金・礼金・家賃全てを自己負担です。

臣籍降下するって、そういう事なんですよ。

週刊誌では「眞子さまの貯蓄は1億円」とかさも見てきたかのように語っていますが、本当にそんなに貯蓄があったらお母さまのおさがりドレスなんて着ないでしょう。愛子内親王のように毎回違う服をとっかえひっかえしているんじゃないですか?

そんな世間に放り出したい親がいるものですか(怒)

まだ合格通知を持っていない小室圭。

超一流の弁護士事務所からお断りされ、格下の会社に入るかも・・?あくまでもかも?

どこに住んでいるのかわからないけど、どうせどこかに居候していると思います。

その居候先に眞子さまがいく?

本当にそんな事を両殿下が納得するのかしら?

っていうか、眞子様はそれを当然と思っているのですか?

宮内庁長官は、それを阻止する立場でしょうがっ!

なんだ?みんなして追い出そうとするなんて。

だから「もう祝福されなくてもいい」とか思い込んでしまうんですよ・・・・

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする