ご日程
両陛下
8月27日・・・天皇陛下 → 信任状奉呈式
通常業務
8月31日・・・天皇陛下 → 信任状奉呈式
通常業務
皇嗣殿下から挨拶を受ける
9月1日・・・天皇陛下 → 旬祭
認証官任命式
皇嗣家
8月30日・・・両殿下 → 外務省から進講を受ける
8月31日・・・殿下 → 天皇陛下に挨拶
天皇皇后が外に出なくなったせいなのか、大雨で災害が発生しても「お見舞いの気持ち」は発表されるけど、それ以上のアクションが全くなくなりましたよね。
皇后など開店休業のような状態というか、隠居しているみたいな感じですしね。
お引越しの時はさぞや満面の笑みで車に乗り込むのかなと。
天皇家→皇居へ
9月6日に天皇一家は皇居に引っ越しをし、宮殿に宿泊することが決まりました。
確か春頃には「葉山で静養」と言われたと思います。
緊急事態宣言でどこへもいけなくなったから、宮内庁が苦労して結果的に「宮殿」になったのだと思います。
週刊誌情報ではこの「宮殿に宿泊」を言い出したのが天皇だと書かれていましたが、嘘だ~~と思ってしまい。
さらに、緊急事態宣言明けでもいいのに、なぜこの時期に引っ越したかというと、「美智子さまの体調」に皇后が気づかいをしたからだそうです。
高輪仙洞御所での上皇后は体調がすぐれない事が多い。
上皇が皇居の研究室へ行くのに同行しても、ご自分は宮内庁病院で全身の検査を受けた。結果はそんなに悪い所は見つからなかったけど、体調はとても悪い。
理由は
高輪仙洞御所が狭い
散歩しても同じところをぐるぐる回るだけ
飛行機が頭上を通るので煩い
といったような話です。
ゆえに少しも早く赤坂に戻りたいということですよね。
狭い狭いといいますが、ここには高松宮ご夫妻がずっと住んでいらっしゃったんですよ。「私と宮家では立場が違う」「なぜ私がこんな狭い所に」と思っているなら激しいお心得違いと思いますけど。
確か職員60名は変わらなかったんでしたっけ?それでは狭いかもしれませんが、何のお仕事もない上皇夫妻に使用人が60人も必要でしょうか?
散歩しても同じ場所をぐるぐる・・・って嫌なら皇居の外苑でも赤坂御用地へでも散歩へ行かれたらいいのに。気持ちはまるで「幽閉」なのかしら?
高輪では散歩すらろくに出来ない。狭い場所に閉じ込められて体調が悪いっていう感覚こそ庶民にはわかりませんけど。
本来ならお寺にこもって写経三昧の日々を送るべき方々ですよ。(クリスチャンだから写経は無理。なら十字架でも立てて一日中お祈りしていたら・・・)
ゆえに仙洞御所っていうんですからねえ。
一日カスハラ受けただけでも心が死にそうになるのに、毎日のように週刊誌でバッシングされ続けたらどうなるか。
私は眞子さまについては思春期の頃から心配していました。
悠仁親王を懐妊されてから15年以上、両親、宮家 姉妹、みんないわれのないバッシングにさらされましたが、一言も抗議しませんでした。
それは多分、川嶋家の家訓によるもので「バッシングに一度抗議してしまうと噂を認めた事になるから絶対に抗議しない」スタイルをとってきました。
秋篠宮殿下が一度だけ「タイの愛人説」が広がった時に、誕生日会見で抗議し「煙のないところに火が立った」とおっしゃいました。
けれど、それで終息したわけではなくますます都市伝説化して広がってしまいました。
紀子妃が結婚前に堕胎したという都市伝説も今もって信じている人はいるでしょう。
これらのフェイクニュースに対する人権問題、それから政治問題は最近になってやっと問題視され始め、色々分析され、ネットの世界でも規制が始まっているようですが、個人のブログや週刊誌では酷い事に嘘が真実としてまかり通っています。
単なるいたずらではなく、あからさまな悪意を持ってのフェイクニュース、誹謗中傷に関して、宮家は出来る限り抗議すべきだったと思います。
事実と異なる東宮家や天皇家、愛子内親王爆上げのニュースも、本当のことを知っている眞子さまや佳子様からしたら、腹が立つ以上のストレスを感じていたでしょう。
悠仁殿下はどこの高校へ入ろうとも絶対に週刊誌は「不正入試」と書くでしょう。
じゃあ、愛子内親王の学習院生活はどうだったんだ?と言いたくなりますが。
違う、そうではない、と思っても一言も言い返せない立場に歯噛みする思い。
これを15年も続けたら精神的にも誰かに頼りたくなる。
そこに現れた黒い手・・・が小室圭だったのだろうと思います。
でも。4年近く実物に会ってないのに一足飛びに「結婚」というのがどう見ても不自然でしょうがない。
まずは一度会って、先のことを話し合って、それから親に話して、結婚ですよね。
いくらネットで顔を毎日みているとしても、そこに映らない時間の方が長いし、裏で何をやってるかお互いにわからないんですよ。
男性側からしても同じだと思います。
彼女が渡米前の彼女と同じかどうか、なんて、本当に会ってみないとわからない。
それを飛び越えようとする暴挙。
ネット恋愛みたいなもので、一度も手を触れずに印象だけで結婚に至るという今時のやり方。古い私には理解できないけど。
本当に親の立場になってみると、やり切れず・・・毎日泣いてしまいますよね。
何の為に育てて来たのか、何が悪かったのか?愛情を持って接して来たのに、どれ程愛情を注いで来たか。と。本当にこの子は親が死ぬまでわからないかもしれないと思うと絶望的になります。
だから私は宮家を批判は出来ません。
世の中には「誹謗中傷」と「事実を書いているだけ」をごっちゃにする人がいますが、そういう方のコメントは何があっても掲載しません。だから書くだけ無駄です。