日本はもうダメかもね。
深圳の事件を受けても、最初に報道されるのは大谷か兵庫県知事。
(ごめんなさい。もう大谷報道にも辟易です。野球に興味ないのですごいと言われてもそうですかとしか言いようがないです)
たまにやっても、中国人が献花したとか哀悼の辞を述べている事だけで。
実際に日本人学校への献花は撤去されて警備が強化されている。
犯人は前科がある個人。
あの花も全部同じ花だったもの。中国の意向で捧げられたとしか思えないし、深圳市民の言葉も、嘘っぽい。
中国は水産物の輸入禁止措置を解除。
「これで許せ」と属国扱い。
マスコミが左で日本人全ての目をそらしているのだから勝ち目なし。
犯人。その罪は九族まで及ぶと思います。
さて。
愛子内親王の初単独公務が決まりました。
いきなりですが「能登」です。
週刊誌には「行くことを希望している」と書かれていたので、ご自分から行くと決めた(母君がそう決めた)んでしょう。
日程がすごいの。
9月28日・・・午後に石川県庁・志賀町役場で復興状況を聞く
志賀町で復興店舗視察、行政センターでボランティアと懇談
29日・・・和倉温泉で復興テニス大会を見て。地域の祭りを復興させる取り組みについて聞く
22歳にして漸く単独で地方公務へと言う事で。
相当秋篠宮家に張り合っているのはわかります。
この日程で一泊するのはちょっと贅沢じゃないのか?と私は思います。
けれど、愛子天皇派からすればこれでもご立派な方なんでしょうね。
大変なのは被災地で、「皇女」が来るわけですからめちゃくちゃ気を遣うでしょうし、今から1週間でお迎え準備。
どのボランティアに相手させる?とか、説明は誰が?とか。
ネットでエゴサーチしているのは、紀子様ではなく雅子皇后でしょう。
Xで散々「一度も単独公務なし。鑑賞は公務とは言わない」と言われて頭に来たんでしょう。
悠仁親王が二度も地方へ行かれている事に対する妙なライバル心というか、それは本人がというより、ご両親が持っている感情なんでしょう。
那須駅での会話も、一方的に話しているように見えて、言葉のキャッチボールが出来るとは思えません。
多分、「ましまし」報道で終わらせる。
犠牲になるのは被災地。
みなさん、愛子様に期待しましょうね。
順番が違います。
まず水俣へ行きなされ。
伊勢神宮参拝のときは、愛子さまは雨があがるのを待っていたはずです。
極端な白飛び画像を「リアル後光」などとユーチューブで投稿していたのが、マヌケ過ぎて笑いました。
男の子とご両親が本当にお気の毒です。個人的に、十年ほど前の反日デモの時よりも中国国内の雰囲気は酷いと思います。
まだあの時代は、今に比べれば自由な空気がありました。
最近中国語の勉強も兼ねて、中国版インスタと言われているREDを覗いているんですが、あちらでは意外にも佳子さまがとても人気です。
あちらでは皇族や王室への憧れが強いらしくもともと、ルッキズムも凄いので、特に美しいプリンセスやプリンスは大人気です。
日本のSNSではあまり見られないくらいの熱量で、佳子さまのお写真をバンバン取り上げて「パーフェクト公主!」と絶賛している皇室ウォッチャーも見受けられます。
「プリンセスなんだから、もっとお金かけて佳子公主に可愛いドレス着せてほしい」みたいは意見もよく見ます^_^
日本での秋篠宮家への偏った見方をする中国人もあまり見受けられないので、皇室に関してはわりとストレスなしで中国では見ることができます。
仮設住宅にも浸水被害があったり、応急的ではあるけれど田んぼも水害でダメになってしまったとか…心が痛くてたまりません。
このような中でも愛子さんは能登半島へ「視察」(上から目線すぎ💢)へ行かれるおつもりでしょうか?
ご自身の口から「今回の「視察」は中止します」と言えないのでしょうか?もう成人してるのに。
愛子さんが視察に行くとなれば、警備しなきゃいけない。県知事、訪問先の市町村長諸々が対応しなければならない。
そんな状況を取っ払っても能登半島へ行くのは常識外れもいいところです。
まだ宮内庁からも何のアナウンスありませんね。呆れます。
日本赤十字社の社員なんですよね?
宮内庁もしっかりして欲しいです。
知事も愛子さまのお迎え準備どころではないでしょう。
ですが、女性誌にとってはメシウマじゃないですか?
「重なる災害に心を痛められ!被災者を癒す愛子さまのご訪問」とかなんとか。
「暗」が深ければ深いほど愛子さまの「明」を光らせられるてなもんでしょう。「暗」無くば「明」無しの如し。
能登の大雨と洪水の被害 心が痛みます
1秒でも早く 青い空がみえまように願います
ところで アルペジオさんの書いていらっしゃった 伊勢の雨がやんだけんですが
伊勢地区の天気予報では 午後2時から 雨が上がるとなっていました
今の天気予報は 細かい地域の正確な予報が出ます
この予報に合わせるだろうと 思っていましたが
やはり スケジュールを遅くして雨の上がる時間に合わせました
不思議とか 愛子さんに力があるとか もてはやされましたが
チャンチャラおかしいことなんです
永遠には続けられないのですから、雅子さんが自立しないと。
仮設住宅を含め多くの場所で浸水や復興作業をされていた方たちにも不明者が出るなど被害
愛子さんが能登に行くと行った途端の災害…
そもそも年始の地震も昨年(なんと25年振り)天皇と雅子さん2人揃っての石川県公務で法則発動したのでは?と思っています
ここは通常の考えなら能登訪問を取り止めた方が賢明かと思うんですが果たしてどうするのやら
中国の事件に関して,本当に日本の政府もマスコミもアテにはならないですね
野球は好きなので大谷選手の記録は素晴らしいのですが,中国の事件の摩り替えに使われているようで不快です。
彼女が行く所、降ってた雨は止むらしいです。
能登方面に今からすぐ行け!
訪問は一旦とりやめたらよいのでは?
災害の対応と愛子さまの対応で輪島の方たちのお身体が心配です。
来ないでくださいと言われているかのよう…
私でも聞いたことのある有名な旅館、加賀屋というのがありますけど別邸松乃碧26室を全部貸し切りにして、礼子叔母さんや節子叔母さんも一緒に行けそうなんて妄想してしまいます。
なんなら雅子さんも隠れて同行すれば、公務なんてしなくていいし、気楽に旅が楽しめそう。風呂は好きそうに見えないから、海を見ながら酒とグルメでしょうか。
中国が日本を属国扱いしているのは、92年の天皇訪中のせいでしょう。渡部昇一氏は、あの朝貢によって日本は中国の家来になったと書いています。
平社員(国民)は中国大嫌いなのに、社長(天皇)が中国が大好きなので、社長に仕える政官財など国の中枢が親中になっています。自民党がその例です。反中では、上に行けない社会になっています。
富を手に入れたら、最後は名誉が欲しくなるのだと思っていました。上皇后の親族は違うみたいで、国土を守るより金とか、卑しすぎます。
日中経済交流協会会長 正田 紘
尖閣とビジネスは別問題“自然体”で付き合えばいい
https://diamond.jp/articles/-/43324
愛子さまには顔見知りの愛子さまぁ〜!と叫んでくれるおばさま方がいらっしゃるのかも……その方たちの慰労も兼ねた石川一泊旅行なのかしら、なんて思ってしまいました。
行かれると決まってから、石川県能登方面、本日大雨特別警報出ております。
神様の思し召し?
石川県の方々、被害受けませぬように!
わたしはこのまま半島人に好き勝手にさせたら取り返しが付かなくなる、と言って来た者です。
今や、その通りになりました。
1日目と2日目、果たして愛子内親王殿下を名乗る人物は同じ人でしょうか?
あの伊勢神宮参拝の時でさえ合わない靴を履かされブカブカだったり、後ろを踏んだり
遠目に見ると分かりやすく身長が違う。
こんな茶番劇に付き合わされるのにはウンザリです。
能登からしてみたら大迷惑だと思います
何時に石川県にご到着?のんびり旅行気分ですね。
11時か12時到着でご当地グルメランチご堪能後、ヨッコラショと活動開始という感じでしょうか。
県庁・志賀町・和倉温泉・・・
「まー、ここまで復興なさってご苦労なさいましたね、頑張って下さい(ニコニコ」という感じかな。
お誕生日メッセージのネタには持って来いですね。
愛子内親王の単独公務が能登に、、、被災地に迷惑になるって感じていたら、なんて事、能登地方大雨特別警報が出てます。もうすでに浸水している。
地震からの復旧ができてない地域に浸水被害。愛子内親王の公務は辞めてくれって事でしょうか。
とにかくひどい状況、仮説住宅にまで浸水している。
気の毒すぎて言葉も出ません。
周囲に負担をかけるような状況の方の相手をしてる場合ではないでしょう。
この家族が動くと災害が襲う。なんて事でしょう。
かえってご迷惑にならないのかなって思ってます。
命を守る行動をと警鐘を鳴らしています。
行く前から法則発動ですね…
まさか1人でビニールシート上のテーブルで、手掴みで食べるなんてことは ないでしょうね。
超ご優秀な お姫様ですから 優雅な お振る舞いを期待しております😃
> こんなスカスカなのはその場その場でいうことを暗記しないといけないから何ヶ所...... への返信
どんなにおかしなことをしても絶賛するマスコミと天皇家支持派、その現状に甘え続ける天皇御一家に疑問を持っておりますが、今回の愛子さまの単独訪問は喜ばしいことと思います。
ただ、今までのなさりようを拝見していると、秋篠宮家のようなタイトなスケジュールは絶対に無理でしょう。
3ヶ月遅れの成人会見に始まり、社会人になってからも、初鑑賞はギリギリ、日赤には寝坊。
これは「マイペース」ではなく、常識のない人のすることです。
天皇家に60人からいる宮内庁職員は、一体何をしているのやら?
20歳を越えても、いつも父母と一緒。
雅子さまご自身も強烈なファザコンで、世襲企業ならともかく、お父様の職場に入庁なさるくらいですし、病的な家族関係に思えます。
これは私の勝手な想像ですが、突如出た雅子さまの体調不良説も、愛子さまが日赤に就職し、手元から離れた空の巣症候群では?
そう考えれば、二回の静養の雅子さまのご様子の違いに納得がいきます。
一方、愛子さまを見ていると、毎日やるべき仕事があり、同年代の仲間に囲まれて、充実した日々をお過ごしと見受けられます。
ごゆっくりでもマイペースでも構いません。
愛子さまはまだ20代。社会人一年生です。
たくさんの経験をお積みになり、天皇家の内親王にふさわしいご自身のあり方を見つけて頂きたいと切に思います。
公務しないしないと言われるのがいやでねじ込んだんでしょうね
現地の人はいい迷惑
はて、愛子さんは海鮮丼を食べるのでしょうか?
秋篠宮家の皆様のなさることが気になって気になって仕方ない雅子さんですからね。
でも愛子さん人前で食べられるのかな?
食べられたらそれは本物の愛子さんじゃないかも…なんて妄想してしまいます。よくそういうの目にしますが(ニセ愛子)本当かな?って基本信じてない派だったんですけどね。
まあこの日程のユルさだったら本物でしょうが。泊まる必要なくないですか?