44ページに「福千歳」さんのお酒が載っています。
昨日夫が、復活した私におみやげだよと1冊の本を買ってきてくれました。
「おいしいおでんと 日本酒が、ニッポンを 幸せにする!」
日本酒とくれば、福千歳さんじゃないの!と、パラパラとページをめくってみました。
福井のお店を訪ねたときに「福・徳・円・満」の4本を買いました。
福千歳さんのホームページには秘密のお話しとして、満→円→徳→福 の順でお飲みくださいと書いてありました。
私はよくわからなくて、真っ先に「福」を開けて飲んでしまいましたので、逆の飲み方ですが・・・
とにかくおいしいので、ひとりちびちび飲んでいます。
本に載っているのは「徳」。 我が家の「徳」は新年に千葉の義弟が来た時、美味しいお酒だからとあげてしまいました。 こうなると「徳」の味が気になりますね
手元には「円」と「満」が開封せずにあります。
復活したとたんにお酒の話題で、いかに我慢していたかのようですが・・・
(すご~~く飲兵衛という訳ではなく、味わいながら少しずついただいていますの
)
ブログ村ランキングに参加中
カチッ
と、こちら
(ブルーの枠内を)クリックお願いしま~~す
ご協力ありがとうございます。昨日の「パート主婦」は4位でした
昨日夫が、復活した私におみやげだよと1冊の本を買ってきてくれました。
「おいしいおでんと 日本酒が、ニッポンを 幸せにする!」
日本酒とくれば、福千歳さんじゃないの!と、パラパラとページをめくってみました。
福井のお店を訪ねたときに「福・徳・円・満」の4本を買いました。
福千歳さんのホームページには秘密のお話しとして、満→円→徳→福 の順でお飲みくださいと書いてありました。
私はよくわからなくて、真っ先に「福」を開けて飲んでしまいましたので、逆の飲み方ですが・・・
とにかくおいしいので、ひとりちびちび飲んでいます。
本に載っているのは「徳」。 我が家の「徳」は新年に千葉の義弟が来た時、美味しいお酒だからとあげてしまいました。 こうなると「徳」の味が気になりますね

手元には「円」と「満」が開封せずにあります。
復活したとたんにお酒の話題で、いかに我慢していたかのようですが・・・


(すご~~く飲兵衛という訳ではなく、味わいながら少しずついただいていますの




カチッ




ご協力ありがとうございます。昨日の「パート主婦」は4位でした
