yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

義母が老人施設に入居

2008-02-15 06:43:12 | 義母との話題
一ヵ月半同居した義母は、14日、近所の施設に入居した。

ケアハウス。 軽費老人ホームで自立している人が入る施設である。

昨日は朝一で近所の金融機関に振込みに行き、
そのあと、荷物を車に積んで、施設にいった。

選んだ部屋は昼くらいまで日が差しとても明るくて暖かい。
リクライニングベッド、引き出しと小物入れがついている台と鏡、小さな流し台がある。
入り口左手に洗面・トイレがあり、ドアではなくアコーディオンカーテンで仕切られている。右手はクロゼットと下駄箱がある。
風呂・エレベーターの隣の部屋だが静かで、BGMが流れている。
歩く距離が短くて移動できるし、静かな空間があって、義母は満足している雰囲気だ。

併設しているクリニックでカルテをつくり、日常の健康管理もしてくれる。

昼はお湯を沸かしてお茶を入れ、コンビニのおにぎりとサンドイッチを食べて、
午後は市立病院へ行った。
検査結果も特に問題は無いので、これからは常用の薬はクリニックでもらうことにする。


知らない土地で、知らない人との生活に、ちょっと不安もあるが、
本人は食事もおいしいし暖かい部屋でよかっとと満足げである。
早く慣れて、穏やかな生活を送って欲しいと思う。

夕方一人帰宅して、静かな部屋でお茶を飲んだ。
一ヵ月半前は、この生活が当たり前だったのに、なにか寂しい感じがする。

「慣れる」ってことはすごいことだと、あらためて感じる。



  ブログ村ランキングに参加中   
カチッ と、こちら  にほんブログ村 主婦日記ブログへ (ブルーの枠内を)クリックお願いしま~~す      
ご協力ありがとうございます。昨日の「パート主婦」は5位でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。