yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

しっぽまであんこのたい焼き\(^o^)/

2009-11-29 17:06:39 | 日々の出来事

四谷に美味しいたい焼きのお店があります。以前お土産に何度かいただいたのですが記事にアップ出来ないでいました。 (9月に頂いた時のたい焼き↑)


 昨日、食事した後で連れて行ってもらい、お店の前に行ったら大行列。
夫は時間が無くなるので会社に。私はせっかくだから列に並びました。


 夫が撮った行列の様子。( 私もどこかに・・・いる?! ) 
列が中程に進み、振り返ったらさらに倍くらいの人が並んでいました。(ちょうどお昼頃)

待つこと30分。4個と2個の包みにしてもらい、真っ直ぐ帰路につきました。

  
   2個の包みをもってケアハウスに行き、母に差し入れしました。
母は最初おまんじゅうだと思ったみたいで、
 「しっぽまであんこがある、四谷で行列が出来るお店のたい焼きよ」 と言うと、
目を輝かせて「ほんとかぁ~~!」と言いました。
お茶を入れてあげると大事そうにしっぽをちぎって食べました。
 「あ~~ぁ!美味しいなぁ~~ 」

 たい焼きは大好物なんです。
食事はペースト状になっていますが、お菓子類は大丈夫。

普通は2つ持って行けば、ひとつはyopikoも一緒に食べよう!と言うのですが、昨日は私には食べろとは言わず、私の目の前で美味しそうに食べるので・・・

急いで家に帰り、お茶を入れて、一匹食べちゃいました
だって、私だって大好物なんですもの 

このたい焼きは四谷名物「わかば」さんのたい焼きです。

一匹食べても胃にもたれませんし、あんこの硬さ甘さが絶妙な美味しさなんです。
四谷に行かれたら、是非一度!お勧めです。

  にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ ←よろしかったら、応援クリック します

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮外苑の銀杏並木 その2

2009-11-29 06:44:02 | あちこち外出 ♪



 幹の下にはかなりの落ち葉が。。。


 権田原付近、公園内には真っ赤な紅葉も。。。


 日を浴びたグラデーションがとてもキレイ。。。


 信濃町の駅に向かう道では、銀杏もグラデーション。。。


 落ち葉の中に青く光る蝶々を見つけました、師走近いというのに。。。


                 お・ま・け・・・      




  にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ ←よろしかったら、応援クリック します    
                    昨日は4位でした ありがとうございます 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。