今日からついに師走突入
一年があっという間・・・どんどん歳が増えていく・・・
来年は2010年、平成22年。早いなぁ~~
で、最近あちこちで見かけるようになった皇帝ダリア。
今年の5月に退職された先輩のお家に皇帝ダリアがいっぱいあるって、お嬢さんのフォトブックを見せてもらって、初めて知った花でした
キク科ダリア属の多年草。3~6メートルにもなる、別名 木立ダリア。
高いところに花が咲くので、撮るのが非常に難しい花です。
この皇帝ダリアは国分寺の団地の公園で見ましたが、こんなに背丈が高いなんて、本物を見てびっくりしちゃいました
幹は、まるで竹。すごく硬いけれど、折れてしまうこともあるので支え棒が必要みたい。支え棒も長いのを用意するのが大変です。
青空に映える皇帝ダリア、今年はもう少し楽しめそうですね
←よろしかったら、応援クリック
します
昨日は4位でした ありがとうございます