yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

今日も寒かった・・・

2009-12-17 23:37:18 | 日々の出来事

今日は車検でした~~♪

 もう10年になる我が家の愛車、○ークⅡ
前も後ろ姿もお気に入りで、内装も木目調?のラインを除けば、落ちついた色でお気に入りもう少し乗ることにして、ディーラーさんへ持って行き車検をしました。



待ち時間の間に、久しぶりに打ちっぱなしに行ってみました、一人で。



 仕事のし過ぎ?で、まだ左の親指、指から手首まで痛いのですが(すでに3ヶ月に・・・)
それでもゴルフ練習に行こうとするこのたくましさ! それに鼻ズルなのに・・・
 それで、倶楽部の持ち方を、自分なりに工夫して、親指に負担がかからないようにして打ったら、これがすごく良い感じ。カキーン、カキーンとよく飛びました!
 1時間くらい練習して、本屋さんで立ち読みして、ちょうど時間となりました。



タイヤはスタッドレスと交換したので、そのタイヤ4本を、庭にある物置へと運んで。
これが結構重いのですよね。 少し前までは軽々と運べたのに、もうかなり力がなくなり、しんどくなりました。

午後、ケアハウスにちょこっと行って、今日の予定は終了。



ケアハウスの帰り道、富士山の左横に日が沈むところでした。コンデジでパチッ!



あっという間に日は落ちて、こんな感じに。

明日もまた寒いらしいですね。 山形ではすごい雪になっていました
雪おろし、どうぞお気をつけくださいませ。



  にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ ←よろしかったら、応援クリック します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書に親しむ 「小倉百人一首」 四十四番

2009-12-17 07:22:07 | 書(小倉百人一首)

逢ふことの 絶えてしなくは なかなかに 人をも身をも 恨みざらまし

歌意 もし逢うことが絶対にないのならば、かえって、あの人のつれなさも、わが身のつたない運命も恨むことはしないのに。

作者: 中納言朝忠(ちゅうなごんあさただ) 
910~966 藤原朝忠。三条右大臣定方(→25)の五男。
10世紀前半の歌壇で活躍。


 なまじ逢うこともないのならば、相手を恨んだり、わが身の運命を嘆くこともないのに、という反実仮想の構文によっている。
実際にはまれに逢瀬があって、それを思わず期待したりするものだから、つい、いらだたしい気持ちになって、相手のつれなさや、わが身のつたない運命を恨んでしまうというのである。


いらだつほかない現実の恋心を的確に表現した歌である。                                      



                                     ※参考 文英堂 「原色小倉百人一首」




  にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ ←よろしかったら、応援クリック します   
                昨日は4位でした ありがとうございます 


昨日あたりから急に寒くなりました。 鼻炎~~くしゃみ、鼻水・・・
いつもこの季節は、鼻の調子が悪いです 

今日は休みで、車検の為ディーラーさんへ。待ち時間は、近くの打ちっぱなしでも行こうかなと。 
でも寒いし、鼻ずるずるだし~~   いや!こういうときこそ動かないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。