yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

福井アンテナショップ

2009-12-21 23:41:48 | 日々の出来事

連休3日目の今日は、
午前中に習字の添削に行き(月曜日だけは10時から12時)
12時予約したKちゃんの美容室で髪をきれいにしてもらい、
終わったのが午後1時45分。

JR 2駅戻って、ケアハウス近くの信金で費用振り込み、
パンとクッキーを買って母の所へ 

母とおしゃべりして
夕食の買い物して(今日はてきぱきと時間を使えたわぁ~~


家に帰りテレビをつけたらちょうどアンテナショップのことを放送中
先日行こうと思って行けなかった「ふくい南青山291」
 
何というグッドタイミング 

急いでカメラで撮ってみました。


でも良いところですよ~~


何でしょこれ


楽しそう~~
これは中が空洞になっていてふわっと立体的にすることが出来、
ディスプレイなどにも使えるとかで、人気商品のようです。

一昨日のブログでも紹介したアンテナショップ。 
テレビでは館長さんがインタビューを受けていました。


物産品、和紙、メガネ、傘、化粧品、箸など、良い品がたくさんあるし、
何と言ってもブログ友達の「福千歳」さんの美味しいお酒や酒粕せっけんが置いてあるので、
時々行ってみたくなる場所なのです。

ふくい南青山291

どうぞ一度お出かけになったらいかがですか?楽しいですよ~~
(自称、多摩の広報担当、yopikoでした~~)


  にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ ←よろしかったら、応援クリック します

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年12月の習字 その2

2009-12-21 07:25:25 | 書道(月例作品・展覧会作品など)

     半切1/2 条幅漢字         半切1/2 条幅仮名
    
     寒鳥喧〔寒鳥喧(かしま) し〕               末(うら)枯れし古城(ふるき)の跡に
                                           草籍(し)きて昔忍びし 

       冬の鳥がやかましく鳴く                                 〔小牧暮潮ー飄遊(抄)〕




今年も残すところあと10日。ほんと~~に1日が早く過ぎていきます・・・

 連休一日目(19日)は天気が良いので布団や洗濯物を外に干し、家事をして、アルバムを貼ったりしたらもう外は真っ暗・・・

 連休二日目(20日)は年賀状に書く字を決めて書いたり、来月の習字の稽古で、もう夕方・・・

 今、一番日が短いからあっという間に暗くなり、暗くなると遅い時間という感覚
寒いし・・・  
気圧の変化に弱い私。の日や夕方や寒い日は元気がなくなります・・・

でも、気分は前向きにプラス思考で行かないと
頼りになるおっとに励まされて、自分なりに頑張っています

 余談ですが・・・おっとのワイシャツは、アイロンがけしてハンガーに5枚ずつ重ねてクロゼットに掛けておくのが我が家流なんですが・・・
 アイロンがけをする時は、テレビを見ると手がおろそかになるので、CD聞きながら歌いながら作業しますの。 
ちなみに水森かおりさん、天童よしみさん、高橋真梨子さん、長山洋子さん、堀内孝雄さん、桂銀淑さんなど。
これがなかなか良くて、一石二鳥  

会社の新年会に備えて(あるかどうか・・・?)密かに練習しておかなくては


  にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ ←よろしかったら、応援クリック します    
                      昨日は4位でした ありがとうございます 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。