特に富士山の日でもないけれど 富士山総集編
先日のテレビで、形を見ただけで何処から見える富士山か分かるという富士山博士が登場していました
(有名な撮影スポットからだと思われますが・・・すごい事です!)
で、クイズです。何処から見た富士山でしょう
①
②
③
④
⑤
⑥
ポイントは、山頂部の最高峰3776mの「剣ヶ峰」、二番目に高い3756mの尖がっている「白山岳」、
凹んだ宝永山の窪みが、何処に見えているか、だそうです。
見る場所によって全然雰囲気が違う富士山、近くから見るとすばらしいですが、
私は自宅付近から見える富士山(上の部分しか見えませんが)も、大好きです
自宅付近では左が低く右が高いので、白山岳だと思います。
にほんブログ村ランキング←ポチッとクリックお願いします
答えは①山中湖畔 ②山中湖パノラマ台 ③道の駅なるさわ ④本栖湖南側139号線近く
⑤箱根ロープウェイ・大涌谷近く ⑥日野・自宅付近より
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。