yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

近所散策で見つけた、昼咲月見草と赤花夕化粧

2011-05-24 07:46:20 | 花・植物

私のブログに、時々登場している近所の団地内の花達
ゆっくりと散歩しながら、季節の花々を楽しむことが出来ます。

休日の早朝、6時くらいから二人で歩き始めました。
花の好きな方達が手入れをされていますが、もう水をまいたり雑草をとったりされていました。




アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)





ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)

どちらも、アカバナ科マツヨイグサ属の花です。


赤花夕化粧は1センチの花


昼咲月見草は4~5センチの大きさ

大きさは全然違いますが、とってもよく似ています。
濃いピンクの花びらが可愛らしい花達です



にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
にほんブログ村ランキング←ポチッとクリックお願いします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。