yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

’12 晩秋の京都旅、清水寺

2012-12-14 08:49:45 | 帰省&旅行記 ♪

8日の夕食は、ホテル近くの居酒屋風京都おばんざいのお店

京野菜のおばんざい9品
酒の肴にちょうど良い味付けですが、私達には少し濃いめに感じました。


九条ネギたっぷりのうどん。トッピングの生姜がネギとマッチして美味しく、身体が温まる一品でした。


翌9日の朝食はホテルパイキング



庭園を見下ろしながら、美味しく戴きました。

9日、最初に定番の清水寺
坂や階段が多いからと、おっとの気遣いでホテルからタクシーを利用したのですが、
かなり遠回りし有名人のお宅を教えてくれたりして頼んでもいないのにガイドを始める始末・・・
(これはまずいと適当なところで下車しましたが、結局階段を登ることに・・・倍の料金でした


やっとたどり着いた清水寺

眼下には残った紅葉が朝日に輝いていました。




舞台側からは、三重塔が見えました。


清水寺、定番の撮影スポットで1枚。
訪れる度に思いますが、立派な建築物です。


残り少ない紅葉、やはり京都のモミジはとても綺麗です。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。