6月14日金曜日の朝、30分早起きして、出社前のおっとと6時過ぎに家を出ました。
雨なので自転車の片手乗りが出来ない私は、歩きで先に家を出たのに・・・
(歩くのが超遅くなってきた私・・・間に合わず、1本後の電車で・・・
)
雨の高幡不動尊、紫陽花は生き生きとしていました。
ピンクの額は可愛らしい感じ
うっすら紫色も風情があります。
真っ直ぐ進んで一番奥まで行き、五重塔の後ろ側を戻って、「あじさいのみち」を通って、
平行している二本の「四季の道」を歩くのが、我が家の定番コース
山の上の方は山あじさい、下の方は大輪の紫陽花を楽しむことが出来ます。
この日は大輪の紫陽花と、額あじさいを撮りました。
うっすら紫がかった青い紫陽花。微妙な色の変化が美しいです。
四季の道、駐車場の上側の道は
青、白、紫の紫陽花が咲いています。
使用カメラ (CANON EOS KissX6i TAMRON 90mm 太陽光)
全体の雰囲気をコンデジで撮ってみました。
フェンスの下側は駐車場
こんな道が奥へと続いています。
雨の早朝は静かで風情がありました。
この後、おっとは満員電車で仕事へ出かけていき、私はおっとのカメラを預かって持ち帰りました。
金曜日なので、家事を片付けて、再び電車に乗り、高幡不動駅下車。
プールに行ってきました。
プールは用事が続き、3週間振りでした。
顔見知りになったTさんに、「わぁ~yopikoさん、しばらくみえなかったので心配してたんですよ~!」と言われました。
アクアエクササイズに通い始めて早10ヶ月。ベテラン組になってきた私。
水中ウォーキングの効果が現れてきた私は生き見本で、初めての人にはピーアール係になっています。
内容も違うメニューをさせてもらったりして、気持ちよく体を動かしてきました。
今日も、頑張ります
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします