yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

’13 庭の花だより No.24 紫陽花

2013-06-08 23:09:58 | 花・植物

庭の紫陽花、今年は小さめで、雨が少ないせいかチリチリしている感じがします。


南西にある白い紫陽花
いつも一番大きな花が咲くのですが、今年は小さめです。


角の白い紫陽花は白い中に青くて小さいシベが咲き出しました。
隠れるように咲くのが好き


真ん中のピンクの紫陽花。
いつもフェンスからはみ出すように咲き、知らない間に色が濃くなっています。


母の日にプレゼントされた額あじさい“城ヶ崎”   今年はひとつ花が咲きました。


その左手にある隅田の花火
緑の中に少し打ち上がっています


北東のピンクの紫陽花
いつも細い枝に小さい花しか咲きませんが、今年は頑張ってます。


大好きな紫陽花の季節、真っ盛りです


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’13 庭の花だより No.23 夾竹桃

2013-06-08 05:30:00 | 花・植物

植えて8年になる夾竹桃

庭の左側・南東の方に植えたのですが、かなり邪魔になる位置。
お隣の植木職人のご主人から、場所を替えたら?とアドバイスを貰って、右側・南西に移植して数年経ちました。

高くなり過ぎるので度々切りつめていて、花が咲いても上の方で、撮るチャンスをいつも逃していました。


今年は低い枝の先にたくさんの蕾を付けました。



サルスベリにもたれ掛かるような枝がちょうど撮りやすい位置



結構、綺麗な花です


              

映らなかったスカイツリーからの地デジ、6チャンネル

昨日朝一で調整に来て貰いました。
(先月、試験放送時に来た、同じ担当者でした)

前回は電波の受信レベルは調整出来ても、質までは調整出来なかったそうで、
今回、スカイツリーに切り替わってやっとレベルも質も調整。

映るようになりました~ とりあえず、一安心


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。