yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

’13 紫陽花の剪定・第一弾

2013-06-22 07:29:20 | 花・植物

18日に第一弾、紫陽花の剪定をしました。
毎年、一番最初に、ありがとうと言いながら切るのは、

玄関の紫陽花。  今年は77個咲きました。
たぶんこれで見納め・・・ガス給湯器から出る熱風に、葉を焼かれながらも毎年頑張ってきた紫陽花



私の手で全部バッサリ切ろうと思いましたが、どうしても切れず・・・
古い株だけ根元から切り、新しい枝を3本残しました。 長い間ありがとう


次は庭に出て、右から切っていきます。

右の白い紫陽花。いつも大輪、大きい花は直径24センチくらいになります。 今年は37個  
2階ベランダの柱がある為、この大輪も見納めか・・・


次に右奥

今年は40個



中央のピンクも40個





庭の中央に陣取る八重の柏葉紫陽花、16個と少なめ。


今年は若い枝を残してかなり切りました。

額紫陽花、墨田の花火、左の紅白は次回に。




スローペースで、午前中一杯かかってしまいました。


切っていたら、真っ黒いトンボがやってきました。
以前に一度庭で見たことがあったので、と思い、カメラを向けた途端に飛んで行ってしまい・・・ちょっと残念でした



にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。