yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

初めての観葉植物

2014-08-01 05:30:00 | 花・植物

今日から8月~暑い暑い夏です 


暮らしが落ち着いたら欲しいものがあると言っていたおっと。
先月13日、ホームセンターで観葉植物を買いました~
イメージとは少し違うみたいですが・・・


おっとにふさわしい?名前、「青年の樹」です

中南米原産の暑さに強く耐寒性のある、リュウゼツラン科ユッカ属  ユッカ・エレファンティペス
花言葉は【勇壮】

オーディオシアタールームに緑を一鉢、置きたかったそうです。

水をあげると、すぐ下から出てしまうので、きっと土が無いのだろうと、植え替えをしました。
鉢から抜いたところ、幹の下から細くてヒョロヒョロと伸びた根が数本のみ。
形良く鉢に植えるために発泡スチロールが間に入っていました。

ネットで鉢を買って植え替えたのがこちら↓



7月31日撮影

背の高い木は元気良く葉が上にピンと伸びていますが、
小さい2本はしなっとしていました。

が・・・毎日、がんばれよ~と水をあげたり日に当てたりと愛情込めて世話をするおっと。
小さいほうも大分元気になってきています。

たぶん、もう大丈夫だと思います。

我が家初の観葉植物
きっと大きく育つことでしょう~



にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。