yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

早朝ウォーキングの風景(8月22日)

2014-08-24 22:44:33 | 近所からの風景

22日の金曜日、バッチリ5時から1時間、ウォーキングをしました~ 

時計回りに。


電線には注意してくださいね~カラス君!!


近所のアパートの入り口には紅白の夾竹桃
赤は八重咲き、白は一重咲き~仲良く競演


ピラミッドアジサイ
枯れずに咲いています


平山城址公園駅の踏切を越えて浅川に進みます。


長い首を上手にたたんで、飛んでいるシラサギ


この日も、まん丸な朝日を撮ることが出来ました~


橋のタイルには方位表示


日本じゃないような朝焼けの風景~

いつもの道を歩いて、4110歩クリア~

 Panasonic  Lumix DMC-FZ200 (35mm換算 25-600mm)

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年日野市特定健診の結果は・・・

2014-08-24 05:30:00 | 健康、ゴルフ

13日に日野市の健診を受け、20日に結果が送られてきました。



国保になって2度目の健診。
去年はかかりつけの近所の医院で受診、今年は予約して市立病院で受診しました。


結果は・・・・身長0.4センチ縮みました。誤差の範囲とは思いますが・・・
体重は2キロ増・・・  プールへ行ってるからと油断したか・・・

血圧、中性脂肪、肝機能、腎機能、貧血、尿酸などは異常無し。
尿検査と大腸がん検査も異常無し。

問題は・・・去年と同じ、糖尿病の疑い有りだったこと。

1年経っても改善なし。 検査の後は気をつけても持続出来ず、
いつの間にかお腹いっぱい食べてるし、甘いものは食べるし、時々間食もありで・・・


これを機に、食事内容と運動の見直しを再決意 
 
食事は腹八分目。ご飯は少なめに。
ウォーキングを続ける。一日一万歩目指す!

とりあえず、気をつけて生活し、数ヵ月後に医療機関を受診してみます。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。