8月24日
センタースピーカーとフロンとスピーカー2台を2階から1階へ下ろし、
庭の犬走りにブルーシートを敷いてサンダーがけをしました。
暑いけれど蚊対策と、細かい木屑が舞うので吸い込まない為のマスクとタオル、
身体への付着を防ぐ為ウインドブレーカー・タオル・手袋・長靴で完全防備。
新しく購入したサンダーで、表面を磨いていきます。
以前は長方形でしたが、新しいのは円形。磨き易そうですね。
外でざっと木屑を落としてから、室内で私が掃除機をかけました。
夕方、
塗料を刷毛で塗りつけます。
結構きつい臭いがします・・・
3本塗布終了
換気を充分にして乾かします。
あいにくの天気が続いた為、エアコン使用で強引に乾燥
8月28日、
その上に蜜蝋を、サンダーに専用スポンジをセット、塗りつけます。
右上の缶が蜜蝋
手で塗るより早いし、塗りやすそう~
塗った部分にツヤが出ますが、乾くとあまり光沢は無くなって自然な感じになってきます。
そして29日
セッティング終了
7月26日に板を購入、8月2日に組み立て開始。
約1ヶ月かかりましたが、やっと完成しました
土日・夜間と、短時間に集中して作業していたおっと、大変お疲れ様でした~
これからは、たっぷり好きな映画を鑑賞できますネ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。