yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

仲良し白フクロウ~(No.702・703)と、ヘアカット

2015-07-04 06:30:00 | 【フクロウ】鉄・革・その他(材質)

幼友達のKちゃんからいただいたフクロウ~


目がクリッとして可愛い表情です。


ちょっと向きを変えて

幅3.5センチ、奥行き4.5センチ、高さ5.5センチ。 

同じようなフクロウですが、頭の傾きが違い、表情も微妙に違います。
一つひとつ、手で細工したような感じです。

いつも気にかけていただき、ありがとうございます 大切にしますネ

Kちゃんは美容室を経営されています。


後ろがまとまらなくなったな~と思うと、だいたい3ヶ月経っています。
7月1日、カットしてもらいました。 一晩経ったので、ちょっと乱れてます・・・ 


撮るのを忘れたので、翌朝のウォーキング時におっとに撮ってもらいました~
手で整えてもう1枚。

色味は「チェスナットブラウン」という新色です。
20種類の植物成分配合で、艶やかに仕上がります!!

 ありがとう~


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景(7月1日・2日)

2015-07-04 05:30:00 | 近所からの風景

7月1日(水曜日) 5:20~6:30まで歩いて4142歩
雨だったので近所の団地内を歩いて堤防へ出て右回りで。


一雨ごとに、雑草が元気に伸びるようで、用水路の間にあるフカフカの遊歩道も草で埋もれてしまいました~


浅川左岸より東方向。 霞んでいます。
何だか写真も撮る気がしなくて・・・これだけです



7月2日(木曜日)くもり  5:20~6:25まで歩いて3741歩

雲のモクモク感がすごいです!


オレンジの花が咲き出して・・・土手を下って写真を撮っているおっと・・・
直角に体を曲げて、狙っています!




白いマントを羽織ったようなサギがポツンと1羽



左岸まで行くと、さっきのシラサギがいましたが、


飛び立ちました~
目で追うと、川から離れて南のほうへ飛んでいきました。


栗の木。 いつの間にか大きなイガイガの栗の実がなっています。
美味しそう~~

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                
      
昨日(7月3日)のトータル歩数12535歩、脂肪燃焼量26.7g、総消費カロリー1868kcal

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。