7月13日(月曜日) 5:15~6:23まで歩いて7146歩
日曜日にレンタルビデオ屋さんでブルーレイディスクを借りてきました。
当日返却なので、月曜日の10時までに返さなくてはなりません。
月曜日は健診があったので余裕無いな~と、朝歩いて行くことにしました。
おっとも付き合ってくれて・・・
幹線道路をまっすぐ歩けば30分~35分くらいでいけるはずでしたが、
浅川堤防に出て、行き止まりを回り道したので、行きは45分かかってしまいました。
うっすらと白い雲
太陽に向かって歩きます。
途中で神社(夏祭りの準備かな~)の脇を通り、
お店へ返却。
帰りは幹線道路をまっすぐ帰り、6時半前には帰宅できました。
朝いつも見ている番組、言葉検定とお天気検定が楽しみなので、間に合うように帰ってきたのに、
ゴルフ中継で番組は休みでした・・・
朝のウォーキングを始めたのは去年の8月からなので、もうすぐ1年になります。
暑い時期は朝くらいしか歩けないので、もう少し早起きして5時には歩き始めたほうが良さそう~
となると、前日の10時くらいには就寝しないと、睡眠不足になりそうだし・・・
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
7月12日(日曜日)
11日にバスツアーで、楽しかったけれど緊張したので、12日はのんびりしようかと思いましたが、
歩かなくては!と、いつもの長距離・高幡コースへ
6:07 定点撮影
しばらくすると、おっとが「カワセミだ!!」と叫び・・・
以前は川の近くに木があり止まれる場所がありましたが、伐採されてからはいそうな場所が無くなり、カワセミにはなかなか合えなかったのです。
超倍率のネオ一眼を持ってきて大正解! 望遠でカワセミが撮れました。
カワセミが撮れると、とても嬉しい気分。
ヤブカンゾウもあちこちで咲きだしました~
昨日、我が家の庭でセミが初鳴き~
梅雨明けはまだみたいですが、我が家は夏を迎えました
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。