yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

「曇り空」 by 空倶楽部

2015-07-09 08:12:18 | 空倶楽部

184回目参加の空倶楽部です。

毎月9日はお題のある日、今回は「曇り空」です。
この時期は曇り空が撮れそうですが、逆に全面真っ白で雲の形が見えなかったり、雨だったりと難しいです。

前回の空倶楽部に載せた真っ赤な夕焼け、真っ赤になる前の空です。

6月27日 18:24 八王子にて。
空のキャンバスには動きのある濃淡のグレー雲が出ていました。


北西に向かって飛行機が飛んで行き、下の方はうっすらと赤みがかった空が見えました。


西の空も、雲が動いて表情が変わってきました。

その後、真っ赤な夕焼けになったのでした。


6月29日 5:48 近所の浅川にて
上空には青空も少し見えていましたが、山近くは今にも振り出しそうな厚い雲。



 【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。
発起人は、かず某さんchacha○さん  詳細はお二人のブログをご覧くださいませ


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流の魚を頂く!!

2015-07-09 06:00:00 | 日々の出来事

日曜日、青梅に行った帰り、ご一緒だったTさん宅にお邪魔したことは先日のブログに書きましたが・・・

Tさんは気配りの出来る才女で、お仕事もバリバリされていますので尊敬する方ですが、
ご主人も音楽鑑賞や釣りがご趣味とのこと。
奥多摩の自然の中、渓流釣りをされるのだそうです。
それをさばいて、真空パックにして冷凍保存。

その貴重な魚・ヤマメを頂きました。燻製にした魚も。


解凍したヤマメ

グリルで塩焼きにして、夕べ食べました。
流れの速い川にいるので、生臭くなく、身はしまっているけれど焼くと柔らかくてホロッとみどれます。


夕食は、魚、キャベツとごぼうのサラダ、小松菜と油揚げの煮びたし、手まり風の蒲鉾(Yさんにいただく)
エノキと豆腐の味噌汁、ご飯
と、まあ質素なおかず

こんな和食が好きです


本日の空倶楽部、このあとにアップ予定です。

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキング風景(7月7日)霞んだ空とキジ夫婦

2015-07-09 05:30:00 | 近所からの風景

7月7日(火曜日) 5:20~6:20まで歩いて3622歩


定点位置から西の空


東の空

遠くが霞んで見えません~
何も撮るものがないね~と言いながら歩きます。


河川敷にはヤブカンゾウが咲きだしました~
緑の中にオレンジ色が目立ちます。

久し振りにケンケ~~ンと呼ばれましたが、小さい声でした。

草むらの中をオスとメスで歩いています。
亭主関白なのか・・・オスが先に歩いて行きます。


こっちはオスだけ。さっき見たのとは違うオスみたい。
キジって、歩き出すと意外と早くて、トットコトットコ夢中で移動しますが、立ち止まるとそのまましばらく動きません。
面白い鳥です。

橋の上から下流方向

橋の橋脚工事が終わり、砂利を平らに伸した場所は、緑が多くなり、雨の時は水たまりになっています。


旭が丘排水樋管。
雨が多かったらかなり流れているだろうと、おっとが下まで見に行きましたが、流れていなかったようです。


橋の上から上流の橋。
霞んで全然見えません。傘をさしてただ歩くだけでした~・・・・・

(FUJIFILM FinePix S1  35ミリ換算 24-1200mm)


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。