yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

「お正月の空」 by 空倶楽部

2016-01-09 05:45:00 | 空倶楽部

202回目参加、2016年最初の空倶楽部です。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします

9日はお題のある日、今回は「お正月の空」
日野市からの空


6:36 高台からスカイツリーが見えていました。


6:51 日の出の方向、雲の輪郭が赤く輝き始めました。


6:54 太陽が昇り始めました~  飛行機も飛んでいます!


6:57 太陽が丸くなりました~   


6:58 すっきりとした空です!


7:00 町にも日が当たり始め、新年の夜明けです。

今年は良いことがありそう~ 
(Nikon D750 TAMRON70-300mm)


 【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。
発起人は、かず某さんchacha○さん  詳細はお二人のブログをご覧くださいませ



      
昨日(1月8日)のトータル歩数7514歩、脂肪燃焼量24g、総消費カロリー1840kcal
昨日は新年初のプールでした。顔見知りの方々と5人、全身をほぐして来ました~


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 ランキング参加中~ ↑ポチッと、応援クリックお願いします

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日、久し振りに緑の電車を見ました~♪

2016-01-09 05:30:00 | 近所からの風景

1月8日(金曜日) 5:50~6:40まで歩いて3701歩
昨日は逆回りで。


陸橋の耐震工事、昨日見たら、複雑に足場が組まれていました。
どうやら橋脚の回りに、コンクリートか何かで補強するみたいです。


作業が始まらない朝は観察するチャンスです。




昨日も三日月と金星が見えました~


浅川左岸より東の方向


気になって・・・また撮ってしまいました~


東の方はかなり明るくなっています。

今までだと6:30に上りの各停、さらにその前は6;18分くらいの特急、
昨日は30分の各停、急いで踏み切りへ


踏み切りを渡って向こう側で撮りたかったけれど、間に合わず・・・
真横に来た時、撮った、これ1枚のみ、流し撮りの練習~
(Nikon D750 24-120mm F4)


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 ランキング参加中~ ↑ポチッと、応援クリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。