yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

1月25日も26日も同じような空~月と星と富士山と。

2016-01-28 08:51:36 | 近所からの風景

1月25日(月曜日) 5:50~6:40まで歩いて3334歩

満月が北西の空に輝いていました。川面に映っています~
よく見ると、星がチラチラとあちこちに。


北東の空。地平線が赤く、川面はうっすらピンク色


八王子のサザンタワーと月


雲一つ無く、富士山もスッキリと見えています。暗いけど。


1月26日(火曜日) 25日より10分早く出て、3945歩

少し下流へ歩いて月と星。


25日と同じような空、代わり映えしません・・・


陸橋の上から京王線の上下車両と富士山
ラッピング車両には遇えず・・・


富士山と月

(Nikon D750 24-120mm F4)

家に近くなる頃、空が明るくなってきます。まだ暫くは暗いのでしょうか・・・
少しずつ夜明けが早くなっているはずですが、毎日歩くとほとんど変化が感じられません・・・
春が待ち遠しい今日この頃です。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 ランキング参加中~ ↑ポチッと、応援クリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日、カワセミに遇えました~♪ &(クリーニング)

2016-01-28 05:30:00 | 近所からの風景

部活をアップしていて投稿が遅くなりました~1月24日、マクロとネオ一の2台持ちで、高幡不動までウォーキング
7:10~10:30まで歩いて(高幡でモーニング休憩有り) 10507歩


もう明るくなっていたので、富士山もバッチリ見えましたが・・・霞んでいました。

豊田用水の導水路でカワセミ発見!


じっと物思いにふけっている感じ~




相変わらず愛らしい鳥です。

暫く見ていましたが、何処かへ飛んでいってしまいました~

先へ進みます。




堤防の草には残雪。 面白い形に残っています。

(Nikon D750  TAMRON90mm F2.8 MACRO VC USD F004モデル)
(FUJIFILM FinePix S1  35ミリ換算 24-1200mm)


      

昨日(1月27日)のトータル歩数11925歩、脂肪燃焼量30.2g、総消費カロリー1949kcal

おっとが雪の日に着たベージュの長めのコート。前と脇の広範囲に黒い汚れがびっしり付いてしまいました~
おそらく、かばんを磨くのに使った黒い保護剤が原因かと思われます。

翌日、クリーニング屋さんへ持っていくと、染抜きをしないと落ちそうもなく、染抜きが800円以上でしたらお電話差し上げますとのことでした。
土日、外出はしましたがその留守に電話があったようです。留守電メッセージは無し。

私は電話が無いから800円以下で仕上がっているものと思い、引き取りに行くと、返品とのこと。
何回もお電話差し上げたのですが連絡が取れなかったので、このままお返ししますと言われました。

クリーニングする場合は費用は8000円!2週間もかかるとのこと
え~~っ!!  もちろんそのまま持ち帰りました・・・・・


じゃあ、、、だめもとで、自分でやってみようと思い、(おっとの指示の元)まず風呂の残り湯に数時間ざばっとつけておく。
数時間後に取り出して、汚れ部分に固形の洗濯石鹸で丁寧に優しくもみ洗い。
少な目の洗剤投入、ネットに入れて洗濯機で普通に洗濯。

さて、結果は。。。
微かに残るものの、黒染みはすっかり消えました 見た目にはほとんど分からず、縮みも無し。
表は綿100%、裏地はポリエステル。ごく普通のコート。
レーヨンやシルクではないので、家庭で水洗い、大丈夫でした~
アイロンがけもバッチリ。お気に入りのコートだそうで、これでまた着られますネ~


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 ランキング参加中~ ↑ポチッと、応援クリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。