yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

1月2日 【七ッ塚古墳群】からのダイヤモンド富士(No.67)

2016-01-03 11:18:12 | ☆ダイヤモンド富士

1月2日(土曜日)
新年二日目も良い天気
朝から富士山は良く見えていたので、ダイヤの期待大!!

2日は日野市内、ロケーションが余り良くないけれど・・・七ッ塚古墳群へ
古墳群は、公園として整備中でした。
道路反対側のホームセンターへ駐車し、灯油や腐葉土を購入し、時間が来たのでスポットへ。


雲が多く、太陽は滲んで見えました。


ちょうど良い大きさでど真ん中に沈みます~


上空に飛行機雲が流れ星のようにス~~ッと現れます。





2016年前半2個目、通算67個目のダイヤゲットです~
(Nikon D750 TAMRON70-300mm) RAWデータを補正


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 ランキング参加中~ ↑ポチッと、応援クリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月2日、青い空に白い雲・くっきり富士山~♪

2016-01-03 05:30:00 | 近所からの風景

1月2日(土曜日) 7:00~9:20まで歩いて9663歩
元日は歩かなかったので、2日は高幡不動まで。


青空が広がっています~


飛行機雲があちこちに見えました。


東の空


西の空
もう少し早ければ紅富士と焼けた空が見えたと思いますが・・・


年始の富士山は、スッキリと特にきれいに見えるような感じがします。


湧き上がるような躍動感のある雲~


良い気分~


日の出~ 


振り返って富士山を。



昨日、レンタルビデオ屋さんで5本借りてきました~
返却がてらウォーキング、

八坂神社の脇を通って歩きます。

高幡不動尊は初詣の人々で大賑わいでした~
(FUJIFILM FinePix S1  35ミリ換算 24-1200mm)

      
昨日(1月2日)のトータル歩数11878歩、脂肪燃焼量31.1g、総消費カロリー1984kcal

昨日は恒例の家族写真を、じいじカメラマンが業務用ストロボを使って撮ってくれました。
成長著しいrioと、働き盛りの娘夫婦、痩せてスッキリとした?おっとと私
それぞれの思いを胸にカメラに納まりました。(母は写真で参加です~)

年末年始の休みも今日が最終日~あっという間のお休みでした~

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 ランキング参加中~ ↑ポチッと、応援クリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。