1月14日(木曜日) 5:50~6:35まで歩いて3423歩
出かけるのが遅かったので川の左岸へは行かず短縮で。
朝、出かける前におっとから 「今日はこれで撮ってみて!」と渡されたのが、30年以上前の50mmレンズ
写真一筋のおっとは学生時代や若い頃は、食べ物を我慢してレンズを買ったそうです。
フィルムからデジタルに変わってきた今でも、体の一部といえるレンズは大事にカメラ保湿庫に仕舞ってあります。
時々、愛おしそうに出して、デジカメに装着して撮ったりしています。
外はまだ真っ暗ですが、写ります!
昨日は、この冬一番の寒さで、朝は凍っていました。
明るいレンズなので、暗闇でも良く撮れるのにはビックリ!
肉眼では見えない富士山も、うっすらと写っています。
星、小さいものまで写っています~!!
毎日歩いている場所も違う世界になります~
私の撮り方ではないような感じ~
ボケもきれい~
かなり寒かったのですが、その寒さを写せたような気がします。
(Nikon D750 + NIKKOR 50mm F1.4)
昨日(1月14日)のトータル歩数9116歩、脂肪燃焼量29.6g、総消費カロリー2013kcal マーク点灯
昨日は書道教室でした。
12月に書いた「書きぞめ競書」、作品が戻ってきました。
銅、銀、金、その上の観○賞、それぞれ上手に書けて、ほとんどの生徒さんが昇級しました。
初めて最高の賞を取った生徒さんもいて、恥ずかしげでしたが嬉しそうな顔をしていました!
私もさらに努力します。
にほんブログ村 ランキング参加中~ ↑ポチッと、応援クリックお願いします
1月12日(火曜日) 5:50~6:35まで歩いて3700歩
霧雨が降っていました・・・
カメラの選択ミス、ネオ一を持って出ましたが、4枚撮って全部ブレブレ~
捨ててしまいました・・・
1月13日(水曜日) 5:50~6:40まで歩いて3751歩
前日の失敗があったので、この日はニコン。
寒くてもそれを頑張って写している人もいます。
前日とは違い雲が無く、晴れています。
地平線辺りはうっすらと赤い。
沢山いるのはシラサギかな~ カモちゃんも泳いでいる~
近所の畑、寒そうです。
冬野菜、寒さを耐えて頑張ってますね~おいしそう・・・
(Nikon D750 24-120mm F4)
にほんブログ村 ランキング参加中~ ↑ポチッと、応援クリックお願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。