211回目参加の空倶楽部です。
毎月9日はお題のある日で、今回は『花と空』
花の季節ならではのお題ですね~
花といえばちょうど開花時期の“桜”、 近所の桜と空です。
4月3日
10:46 どんよりとした、花曇りの空と見上げる桜~
4月6日
6:03 朝日が当たる桜と鉄塔~
桜と富士山~
4月8日
6:06 桜と青空と鉄塔~
桜の向こうには踊る雲~
今年は新宿御苑で桜を見ましたが、後は近所の桜を楽しみました~
曇りでも良し、青空ならさらに良し。 やはり桜は良いですよね~ 【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。
発起人は、かず某さん、chacha○さん 詳細はお二人のブログをご覧くださいませ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
4月8日(金曜日) 5:40~6:37まで歩いて4010歩
7日は天気が悪かったので、久し振りの青空は気持ち良い~
日の出~
刷毛で書いたような細かい筋の雲が出ていました~
左岸、北の豊田方面。
丸が千切れたような面白い雲が青空に浮かんでいます。
橋の上から。川の水もキラキラとして春っぽい~
西方向。富士山が顔を見せてくれました~
丹沢山系は幻想的です。
定番、陸橋の上から。富士山は真っ白です。
東の空はVの雲と太陽チラリ~
最後は桜で。
(Nikon D750 24-120mm F4)
昨日(4月8日)のトータル歩数6931歩、脂肪燃焼量21.4g、総消費カロリー1779kcal
昨日はプール。
散り始めた桜、薄いピンクに染まった道路を見ながら堤防を自転車で移動しました~
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。