yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

水滴ネックレス~クモ by むし倶楽部

2017-02-16 06:55:30 | むし倶楽部

162回目参加のむし倶楽部です~
前回は撮りたての虫でしたが、その後むしが撮れていなくて・・・今回は在庫から。


去年5月に撮った緑のクモ。
たぶんギョウジャクモ属のハナグモだと思います。
色も形もそんなに気持ち悪くないです~ 目が8個ありますが、数個見えてます。



8月28日 9:38 クモはちょっと・・・ですが、クモの巣に綺麗に水滴が付いていて
まるでネックレスのよう。


同じ日、10:27 こちらもきれいです~ 

次は是非、生虫を撮りたい~デス


6がつく日は、むし倶楽部
詳しくは、NOZOさんの「★進め!!野外探検隊★」まで、どうぞ 


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 ランキング参加中~ ↑ポチッと、応援クリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディスプレイは雛祭り~髪を切って気分も爽やか♪

2017-02-16 05:30:00 | 日々の出来事

月曜日、急に思い立って美容室へ

いつも3ヶ月くらい持たせて、我慢の限界で駆け込む感じでしたが・・・
年齢を重ねたせいか、白髪がやけに気になって  (2か月しか経っていないのに)


今回も色は『ブルーアッシュ』 
両サイドは長めに。襟足は、右側は内側に丸まってしまうし、左側は変なクセがあって長く見えてしまいます。
そのクセをカットでカバーしてもらいました。

撮ってね~と、幼なじみのk先生に言ってもらったので、早速飾りつけを撮ります。


カウンターの上には数組の雛人形が。
ほのぼのしますね~  因みに椿の花は造化なんですよ~本物かと思えるくらい良く出来ています。


凄いのはこれ。卵の殻に細工してある雛人形です。


以前、花が咲いた時撮った幸福の木の右側には、


額絵のようですが、実は手ぬぐいなのです。
季節ごとに替えて飾り、お客様を迎える粋な心遣い!


足元には紅白の梅
明るくて華やかな気分になります。

いつもこうして、嬉しい“おもてなし”を感じて、髪を綺麗にしてもらい、
カラーの間に読む週刊誌も楽しい~

いつまでも元気で続けてくださいね~  


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 ランキング参加中~ ↑ポチッと、応援クリックお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。