4月7日は、午前中友人が遊びに来て、歩く時間がありませんでした~
夕方、遠くのスーパーまで散歩がてら出かけました~
風が強かったものの暖かい日で、一気に桜が満開状態に。
手前の丸い雲が、富士山を隠しています。意地悪な雲ですね~
昨日アップした大福寺下公園の桜並木がピンク色に染まっています~
昨日(4月7日)のトータル歩数7500歩、脂肪燃焼量26g、総消費カロリー1830kcal
にほんブログ村 ランキング参加中~ ↑ポチっと、応援クリックお願いします
4月6日、平山城址公園駅北の桜を見て、堤防を下流方向へ歩いて行きました。
この辺りから上流方向に富士山が見えるので、
桜と富士山を撮りたいと思いますが、6日の朝は春霞~残念ながら撮れませんでした~
近所をあちこち歩いて・・・・・
用水路沿いにあるお宅にはピンク、薄いピンク、間に緑と、彩りがきれいな花が、垂れ下がり、水が赤く光っています。
ジョナモーニング後、途中でこんなマンホールを見つけました。
流域下水道の大きなマンホールです。
車道なので、車を避けながら逆向きで撮って、180度回転させて画像をアップ。
初めて見たマンホールの絵柄です。
そんなことをしていたら、止まる車があり、運転手さんが手を振っています。
みると・・・ 出勤するrioパパでした~
その後、途中で別れ、理髪店へ行ったおっとにもすれ違って声をかけて行ったそうです。
こんな、嬉しいすれ違いも、朝の散歩のご褒美でしょうか~
団地前の公園の大きな桜もほぼ満開状態になりました~
にほんブログ村 ランキング参加中~ ↑ポチっと、応援クリックお願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。