二日目の朝は8時チェックアウト
義父と義母が眠るお墓にお参り、近所に挨拶に行くもまた留守・・・
同窓会の会場は、
宮本武蔵の像がある場所
剣道場
満開の桜が出迎えてくれました~
この建物の左側にある「武蔵の里・五輪坊」
今回は集合写真のほか、記念にと一人ひとりの顔写真を撮りました。
私は受付の手伝いと宴会の席の写真を少々。
乾杯の音頭はおっと~
シャッターを押すだけなのに、幹事さんの気配りで、席と昼食を用意していただきました。
同窓生の娘さんがミニコンサート、同級生の女性がハーモニカ、数人がカラオケなどで場を盛り上げます。
なかなか素晴らしい同窓会でした~
(前日の記事の最後に書きましたが、大失敗をカミングアウト~)
会場に着き、車からカメラや機材を下している時、スマホが無いことに気がつき、
おっとがホテルへ電話すると、部屋のトイレから スマホが発見されました~・・・・・・・
さらに、帰り際には携帯魔法瓶を忘れ、会場に取りに戻ったり。
とても・・・・・落ち込む私・・・・・・
(同窓会終了後、ホテルへ取りに戻って、ロスタイム・・・)
最近、忘れ物が多くて
去年初盆の時にはお寺にバッグを忘れ、暫くしてハタと思いだし、おっとの運転で取りに戻ったことが。
二日目の宿泊は、ゴルフ場のホテル作州武蔵
チェックインして、事情を話し、夕食を遅くしてもらいました。
通夜が終わってからホテルで夕食
アワビは美味です~
牛肉もスープもなかなかです。
全部、美味しくいただきました~
食事が終わると、バタンキュ~~で、早々にお休みなさい~
三日目の朝食
たくさ~ん取って、食べてしまいました。
告別式は朝9時から。
津山まで30~40分移動
10時半に食事の席を設けていただいて。。。。。。。
昼過ぎに終わり、午後1時25分出発。
津山ICから乗り、帰りは中央道を。
休憩は2回だけ。8時間かかって午後9時に帰宅しました。
本当に慌ただしく、日曜、月曜とぼ~~っとしていました。
今日は書道教室。
段々と日常に戻りつつありますが、体力気力低下で、情けない。
とはいえ、玉川上水に親しむ会でも八十代の方が元気に参加しているのを見ると、
まだまだ頑張らないと、と、つくづく思います。
怒涛の三日間、旅行記のカテゴリーですが、食事の紹介で終わってしまいました~
ゆっくり写真を撮る時間もなかったので、これでおしまいです
にほんブログ村 ランキング参加中~ ↑ポチっと、応援クリックお願いします
(年齢がバレてしまいますが~・・・)今年古希を迎えるおっと。
故郷の小学校の同窓会を開催することになり、写真撮影を頼まれました。
本来なら私は部外者なのですが、撮影の手伝いと田舎の知人宅訪問があり、同行することに。
前日に義従姉から、義従兄(義従姉の兄)が亡くなったので葬儀に、できれば参列して欲しいとのことでした。
同窓会の日がお通夜、翌日の告別式に参列してから東京に帰ればよいし、なんという偶然。
時間的にも問題は無く、写真撮影の機材があるので車で帰ることにしました。
4月13日(木曜日)
書道教室は日程を変更してもらい、朝6時41分出発。
いつも帰省するときは中央道を利用していますが、カーナビでは新東名。
とりあえずナビの指示通り、朝の混雑する16号を走り、50分かかって圏央道へ。
PA、SAなどは知らない名前ばかりで、どの辺りを走っているのか、感覚がつかめません。
結局、トイレ休憩は5回、10時間以上かかりました。
今回は気になっていた、おっとの大阪の同級生と、田舎のお世話になっている知人宅へ立ち寄りました。
帰る時間も分からないのでアポ無し、いらっしゃったらお邪魔するし、
不在だったら届け物をして帰るつもりだったようです。
残念ながら2軒とも不在(平日なのでお仕事だったようです)
一泊目は美作市江見の山の上にある「作東バレンタインホテル」
部屋からは、
教会が見えます~
メゾネットタイプの部屋を用意してくれましたが・・・何だか落ち着きませんでした~
夕食は、春のフレンチモニタープラン
コーンスープ
パン
スズキのポワレ
牛フィレ肉の網焼き
季節野菜のサラダ
デザート
コーヒー
どれも美味しく頂きました~
食後、外へ出てライトアップを撮りました。
緑
青
赤
翌14日(金曜日)
朝食はビュッフェスタイル
洋食に、なぜかわかめと麩の味噌汁をチョイス~
澄んだ青空が広がっていました~
さあ、二日目。いざ同窓会会場へ出発。
このときはまだ気がつきませんでした~大失敗を・・・・・・・
(CANON PowerShot S120)
にほんブログ村 ランキング参加中~ ↑ポチっと、応援クリックお願いします