yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

一番橋より左岸下流、樋管の様子

2017-04-27 05:30:00 | 近所からの風景

24日に、右岸から川の様子をブログにアップしましたが、
今度は対岸からの画像です。


歩いてきて、振り返ると、一番橋が見えています。
その手前が豊田排水樋管。

大々的に行われてた護岸工事。
終わるとスッキリして物足りない感じがします。
白いコンクリートブロックは、もう少し下流の空き地で作っていたものだと思います。


次の樋管が見えてきました~


上田用水、東豊田排水樋管


下に降りて、水の流れを見ます。


用水の導水路


沢山ある樋管の中で、一番好きな樋管です。


ここにも菜の花が。


高幡不動尊に着いて、五重塔を見上げます。

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 ランキング参加中~ ↑ポチっと、応援クリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。