yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

7月9日、ノウゼンカズラと高台からのパノラマ

2017-07-14 10:40:00 | 近所からの風景

7月9日(日曜日) 6:00~7:30まで歩いて4546歩
いつも平らな堤防一回りでは足が鍛えられないな~~と、この日は高台へ

行く途中で、毎年立派なノウゼンカズラが咲いているお宅の脇へ






凄い!!豪華できれい~
ひとつひとつが生き生きと咲いています~

(我が家のは・・・やっとつぼみがチラチラくらい・・・)


井戸もあります。
使われてないようですが、貴重な井戸です。


丘陵地への近道です。80段以上はあったはず。


ダイヤモンド富士が撮れる場所です。この日は富士山は見えませんでした~

西へ進んで、小高い場所の公園へ行き、さらにそこから山へ登ります。


もう道らしきものが無いので、ここで引き返します。
遠くに八王子のサザンタワーが霞んで見え、滝合橋とグリーンベルトの堤防と樹木も見えます。


少し戻って。 いつもの陸橋と堤防。
陸橋の上から南側に見えていた小高い山がこの場所です。

階段の上り下り。少しは足が鍛えられたかな~
(FUJIFILM FinePix S1  35ミリ換算 24-1200mm)


      
昨日(7月13日)のトータル歩数8131歩、脂肪燃焼量28.2g、総消費カロリー1923kcal マーク1個点灯

昨日は書道教室。
火曜、水曜、木曜と、たなばた競書の大きな画仙紙の締めをしました。
みんな、頑張りました~

今回、硬筆の最高位・八段の認定に挑戦した中三の女子。
硬筆2枚、筆記問題、作文の課題を仕上げて提出しました。
部活・塾との時間の合間に短時間で頑張りました。
合格しますように。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 ランキング参加中~ ↑ポチッと、応援クリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。