11月11日(日曜日) 5:50~6:30まで歩いて3161歩
どんより曇り空。北東の空が少しだけ赤くなりました。
朝は暗く、建物の灯りがまだ点いています~
カルガモは波紋を描きながらゆったり泳いでいます~
もうこれ以上空は焼けそうもないので、戻って堤防右岸を歩きます。
席にシラサギの群れが舞い降りました。すごい数です。
サギも堰の構造を良く知っているようで、魚道に集まっています~
そこへカワウ軍団がやってきて、円を描きながら水面へ下りてきます。
先日見たような光景が。白と黒と、アオサギは数羽。
振り返ると、西にそびえる富士山が、うっすら紅色に変化しました。
最近は早朝は曇り空で、日中は青空が見えるという天気が続いています~
今週辺りから寒くなるとの予報。
そろそろコタツを出したり、なべ料理も良いですよね~
昨日(11月12日)のトータル歩数8220歩、脂肪燃焼量21g、総消費カロリー1717kcal
昨日は午後から家の5年点検がありました。
外回りと陸屋根の点検、点検溝から床下と天井の状態をチェック、ドアの調子、ベランダの溝のチェックなど
丁寧に視てくれました。
まだ5年で特に傷んだ個所は無し。 排水溝の汚れが少し気になる程度。
パイプ洗浄の見積もりを送ってくれるとのこと。
点検は無料ですが、修理などの作業を依頼すると有料。さてどうするかな~?