yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

11月18日、高幡不動尊菊まつり最終日、紅葉もチラリ~♪

2018-11-20 05:00:00 | あちこち外出 ♪

11月18日(日曜日)朝、一回歩きましたが・・・歩数が足りないので、
昼食がてら高幡不動まで電車で出かけました~

昼近かったのでまず腹ごしらえ

和風レストランでランチ。自家製の肉豆腐と唐揚げセット。ご飯は少なめを頼んで更に残す。

高幡不動尊はござれ市と七五三、菊まつりの最終日でかなり賑わっていました。




ついでに紅葉チェック!

銀杏は黄葉が見頃~ モミジは先端だけ色づいていたり、チリチリと枯れていたりと、
今年は遅い感じがします~



いつも高幡不動まで行く時は、行きは歩き、帰りは電車のパターンですが、
18日は逆パターン。堤防を上流へ向かって歩きました。

どんより曇り空、撮りたい空模様ではなく、黙々と歩いて。
河川敷はススキが秋から初冬の雰囲気でした。

(CANON PowerShot S120)


      
昨日(11月19日)のトータル歩数13800歩、脂肪燃焼量27g、総消費カロリー1500kcal

昨日は、糖尿病外来でお世話になっているクリニックでインフルエンザの予防接種を受けました。
去年はタイミングを逃してしまったので、早目に。
書道教室で子供たちと接するので、うつしても、うつされても困るので、予防の為に。

昼は豊田のイオンまで歩きました。新しい食事処を開拓に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。