yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

7月25日、大雨の中をひと周り~

2020-07-27 05:15:00 | 近所からの風景

7月25日(土曜日)朝から本降りの雨。
時々激しい降りにになり、庭に水たまりが出来ます。

歩いていなかったので、歩数は数百歩・・・

午後2時過ぎ、長靴を履いて大きめの傘をさし、いざ出発~

橋の上から上流方向。前日まで一面雑草で覆われていた河川敷は濁った水が流れています。

すごい水量~

大名淵からも滝のように本流に流れ出ています。

左岸から。砂利だった場所にも水が流れ・・・

豊田用水吐水口も溢れている~

橋の上から下流方向。中洲は消えていました。

この辺りでは土砂降りに。長靴を履いてもズボンはびしょ濡れ~。早く帰りたい・・・

黙々と歩き、テトラポットの場所へ

定番位置。シラサギはいないし、カワセミは鳴いていない・・・

でも、4000歩弱は歩けたので良しとします。

(CANON PowerShot S120)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月21日、イオン直行~

2020-07-27 05:00:00 | 近所からの風景

7月21日(火曜日)コーヒー豆を挽いてもらいにイオンへ

どんより曇り空~ 上流方向


大名淵にはカモとカメ 面白い組み合わせ~


カメは4匹いました~

特に撮りたい花も無く、空はどんよりとして面白い雲も無し。

コーヒー豆を挽いてもらって、昼はすき家さんでうな牛丼を1個買って帰りました。

最近は動かないのに摂取量が多いから体重が増える・・・
家ならキャベツサラダ、汁物などを食べた後で、買ってきた弁当などを半分ずつ食べれば、ちょうどよいかなと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。