世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

そばきり 【典座】で・・・その1

2008年09月11日 15時52分43秒 | 東京都心 食べ歩き


そばきり典座に行ってきました~

この日は接待~でも、ほとんどの店が定休日!

初めて、ここのコース料理を頼んでみました~


まず、ビールで乾杯~!


昆布煮にさつま芋のレモン煮、鯛のほぐし身の何がしです!


これ・・・何やったけ?



クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



蕎麦掻を使った何がし~


〆鯖です~大葉とミョウガが利いて美味しい~


このしめ鯖、この店の自家製ですよ~


これはイカです。スルメイカ!中の緑のものはそら豆を潰したもの。

上品な味わい!美味しかったです~


鴨の柳川鍋!これも絶品!


枝豆~


穴子の天ぷらです~

蕎麦屋ですが料亭なみの手の入った料理~流石人気店!

この後・・・まだまだ食べました~


次回に続く・・・・・・(引っ張るよ)







いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




括岩蔦(くびれづた)・海葡萄(うみぶどう)

2008年09月11日 08時58分57秒 | 夏が旬の魚


括岩蔦(くびれづた)・海葡萄(うみぶどう)



【語源】
一般的に「うみぶどう」で名が通っていますが、「くびれ
づた」が標準和名です。

語源は見た目通り。ブドウの房に見た目が似ている為。
見て納得ですよね~



【旬】
旬は文句なく夏です。


【うんちく】
沖縄では、昔から食べられていました。
当時は、「グリーンキャビア」などとも呼ばれ、貴重な
珍味として扱われていましたが、近年は養殖が盛んになり
流通価格もグッと下がりました。

生で、醤油や三杯酢等をタレのように浸けながら食べ
ますが、調味液に長く浸すと、プチプチとした食感の粒状
の部分がしぼんでしまうので注意が必要です。
また低温に弱く、冷蔵庫で保存すると萎んでしまいます。

常温で保存する事をお勧めします。









【ブランド・産地】
日本では南西諸島に、日本国外では東南アジアやオセア
ニア等の浅海域に分布します。

主な産地は沖縄です。ブランド化はされていません。
昔はブランド力がありましたが、養殖に成功した為、
なくなりました。
痛し痒しですね~


うみぶどう丼

【産地ならでは漁師料理】
特にかわった物は見当たりません。
やはり、生のまま、三杯酢で食べるのが一番ではないで
しょうか?

後、ドンブリもいけますよ~


【栄養と効果・健康】
ほとんどの海藻は乾燥品や加工品が多いですが、このウミ
ブドウは海藻としては珍しく、生のままで消費されます。

歯ざわりは最高ですが、意外にも97%が水分。
栄養素はかなり少なめです。

鉄・マグネシウム・カルシウムを少量含んでいますが、
その効果を期待出来ない程度です。










応援ありがとうござま~す!


東京ランキング




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】