畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

佐渡島ツーリング(その2)

2013-06-23 12:10:36 | 山菜

 両津港に到着し、下船の後早速、佐渡島一周のツーリング開始。
今回は島を左回りに一周するコース。

 最初の景勝地「二ツ亀」が見えるポイントに到着。
正面から見ても二つの岩が重なり二匹の亀には見えないけれど、離れて横から見るとなるほどなるほど。


 二つ亀を眺める変なおじさんは誰あらんスベルべトーちゃんです。
ヘルメットを脱ぐとハゲ隠しに持参の帽子をチョイとね(笑)。


 ここからは遠く、カンゾウの群生地として名高い「大野亀」が見えます。
さー、次のポイントまで走りましょう。


 こんな位置関係です。


 お読みください。


 どういう成り立ちなのか驚くような一枚岩。


 岩登り愛好者だったら大喜びしそうな凄いスケールのオーバーハングが見えます。


 10日か2週間ほど前のニュースでカンゾウの花盛りが伝えられていました。
ほぼ、シーズンは終わったとは言え、風あたりの弱い雪が残ったいたらしき場所にはまだ残っていました。

                   (続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡島ツーリング(その1)

2013-06-23 04:27:19 | オートバイ

 金曜、土曜と二日間の佐渡島ツーリングに行ってきました。
友達との待ち合わせ場所、関越道の山谷PAに停めた愛車「ロシナンテ」ことホンダスティード600です。


 「ロシナンテ」とも随分長い付き合いになりました。
初年度登録が平成3年、中古でスベルべのもとに来たのが平成6年ですから足掛け20年も乗っています。
この間、中越地震では地下の車庫の中で被災し、タンクに傷が付きましたがこんな風にして隠しています。


 そして一昨年の大水害も経験し、完全に水没してしまった形跡がメーター内の泥で残っている。
20年間乗っているとは言っても走行距離は大したことは無いですね。
これは最近忙し過ぎて、自転車代わりにチョイ乗りする程度でツーリングに誘われても参加できないから。


 「ロシナンテ」とフェリーに乗るのは本当に久しぶりの事。
10年以上も前に同じ新潟港から秋田の土崎港まで行き、十和田、八幡平、田沢湖などを回ってきた、
東北ツーリング依頼になります。


 音楽代わりのドラの音が響きさー出発。信濃川の一部の新潟港をいざ出港です。


 見送りのカモメたちが追走します。


 カモメたちの目的は乗客たちが与える餌です。
私たちオジサングループは一等船室でそのしたの二等船室の佐渡島修学旅行の小学生たちが大喜び。
器用に追走し、子供たちの手から直接嘴で餌を取ると言う愛嬌の芸当です。

                       (続く)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする