遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

台湾総統選 米国も馬氏を支援していた

2012-01-16 22:29:01 | EEZ 全般
 台湾総統選は、中国が強力に支援した馬氏が再選され、同時に行われた立法委員選でも国民党が一時危ぶまれた過半数を維持しました。
 2012年に台湾統合を果たす目的を掲げているとされる中国共産党は、馬政権に貸を造り、傀儡化に成功したと言えます。
 今後は「和平協定」なるものを持ち出して、経済でがんじがらめにした関係を嵩に、政治も接近を計り呑み込んでいく筋書きの中国作戦ですね。
 素人の遊爺でさえ見え見えのこの筋書き。台湾の方々が選択されるのは、ご自分国の事ですので遊爺がとやかく言う筋合いの事ではありません。しかし、中国包囲網構築を宣言をした米国までもが、蔡氏を避け、馬氏を支援していたとは、やはり死守はしない対岸の出城としか台湾を位置づけていない米国の真意を見せられたと言っていいでしょう。近年の米国は、かつてほど中国に対し強く台湾を擁護しなくなっています。
 米国に支援を要請して行脚した蔡氏は、見方に撃たれた思いなのではないでしょうか。

 
【馬英九氏再選】台湾の選択 2期目の馬政権(中)4年以内の和平協定狙う中国+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
 
米、馬氏再選を歓迎 中台情勢の安定重視 (1/16 読売朝刊)

 【ワシントン=黒瀬悦成】オバマ米政権は、台湾総統選で国民党の馬英九総統が再選されたことを歓迎している。11月の大統領選をにらみ、中台情勢の安定を重視する米政権としては、中国との関係構築に前向きに取り組んできた馬政権の継続を望んでいたためだ。

 
オバマ政権は、独立志向が強い民進党の蔡英文氏が当選すれば、中台関係が不安定化しかねないとの懸念を強めていた
 蔡氏は昨年9月に訪米し、複数の米政府高官と会談したほか、ワシントン市内での政策研究機関で講演、国民党政権とは異なる新たな対中方針を民意で決めるべきだと主張。米政府高官は英紙フィナンシャル・タイムズに対し、蔡氏について「
中台関係の安定を維持する意思と能力が感じられない」と指摘し、馬氏再選を待望する姿勢を隠さなかった。米政権は総統選の数週間前、複数の政府高官を台湾に派遣、現職支持の立場を暗黙の形で示した。
 一方、米政権は、昨年9月の台湾への武器売却で、台湾側が切望していた高性能のF16C/D型戦闘機の供与を見送り、
台湾の戦力強化を警戒する中国に配慮した。オバマ大統領は5日に発表した「国防戦略の見直し」で、中国の軍拡をにらんだ「アジア・太平洋での米軍戦力の維持」と「同盟・友邦との連携強化」を表明したが、台湾問題に関しては現状維持を最重要視する姿勢が示された形だ。


 読売・社説でも、中国の経済から一歩進めての政治接近への警戒に触れながら、馬政権への舵取りを訴えています。
 
台湾総統選 馬政権に託された中台安定 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 ただ、読売社説は、「性急な政治接近は台湾の不安定化を招き、中台緊張につながる。」とし、「万が一、台湾海峡有事が起きれば、日本の安全を脅かす重大な問題に発展する。」と懸念しています。
 しかし遊爺は、政治接近で馬政権の支持率を落とした反省で、経済=札束攻勢での懐柔戦術に転じた今回の路線では、台湾内からの海峡有事の反発を起す芽を摘みにかかり、中国にとっての一定の成果を収めたのだと考えます。
 したがって、日本が憂慮すべきは、台湾海峡のシーレーンが中台併合により、中国によって制圧されてしまうことだと考えます。
 日本にとっては、補給路を握られ、エネルギー安全保障上も東南アジア諸国との交易にも重大な問題です。

 日台間の「投資協定」と併せて、中国への日本企業の進出が容易になるといわれますが、既に峠を越すと言われる中国への投資は東南アジア諸国やインドへ向かうとされていますし、中台の政治関係が動けばどうなるか、リスクの大きさが懸念されます。

 米国が中国に配慮して、蔡氏を見放し中国が傀儡化に注力する馬氏を支援したことが、今後どのように台湾海峡情勢に影響を及ぼすのか、注視が必要ですね。
 台湾の方々も、米国も、日本の企業も、現状維持を望んでいます。しかし札束攻勢で成果を得た中国は、現状維持を継続させる意思がないことだけは、素人の遊爺でも解るのですが...。
 



  この花の名前は、キイイトラッキョウ  撮影場所=六甲高山植物園

↓よろしかったら、お願いします。




暴かれた中国の極秘戦略―2012年台湾乗っ取り、そして日本は…?







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月14日(土)のつぶやき→「台... | トップ | 1月16日(月)のつぶやき→1番RT... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

EEZ 全般」カテゴリの最新記事