![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8a/52f677e12f907bf10264a32aa4b78dfa.jpg)
韓国文在寅政府が日韓合意を事実上破棄し、日本に自発的再考を求めると言う、国家間の約束を破る非礼な侮辱を行ったなか、国会審議中の外遊は行わない原則(世界常識とはかけ離れていますが)を曲げて、反対意見が多い中、首相自身も慎重だった平昌五輪開会式出席を表明した安倍首相。
この変化の理由は何なのでしょう。
米国も中国も、そのほか多くの首脳が欠席するなか、国連での北朝鮮への兵糧攻めを、米国と共に主導する日本が、わざわざ首脳が出席すれば、「平昌五輪ではなく平壌五輪」と揶揄される今回の五輪に賛同・協力することになり、北朝鮮にも誤ったメッセージを送ることになります。
【韓国・平昌オリンピック】安倍首相は参加すべきではない理由(安積明子) - Yahoo!ニュース
【平昌オリンピック出席を表明】 安倍首相は韓国に負けたのか。(安積明子) - Yahoo!ニュース
【潮匡人】 2018年1月24日 ザ・ボイス そこまで言うか!
開始後6分経過したところから、潮氏の解説。
不参加を臭わせていた安倍首相が、参加に変更決断した理由として挙げられていいるのは、文在寅大統領に会って、直接「慰安婦合意の履行、在韓日本大使館前などの慰安婦像撤去」を要請し、「行き過ぎた対北朝鮮融和政策にクギを差す」といった対北への制裁の国連決議遵守を求めるとのことです。
それは、開会式に安倍首相が参加して言わなくてはならないことなのでしょうか。
記事では、文氏にとって晴れ舞台となる五輪の機会に、最高の見せ場であるはずの首脳会談で安倍首相が要求することで、韓国には約束を果たす義務があると内外に示す効果があるとの首相周辺の声を紹介されています。
が、それはその人の願望。こうして事前に狙いが伝われば(つたわらなくても)文氏側でも、「日本に言うべきことを言ってやった」というパフォーマンス、しかも、首脳の欠席が多く限られる中、日本の首相を、慰安婦合意を実質破棄したうえでも呼びつけたと誇る作戦を練っているのは明らかです。
「日韓基本条約」を無視され、「河野談話」をうらぎり、むしろ河野官房長官(当時)の記者会見発言を逆手にとって悪用、「村山談話」も効果なく、不可逆的解決の合意がなされたと謳われた今回の「日韓合意」も、あっさり実質破棄で、日本に自発的反省を要求。
ここで、他国の多くの首脳が欠席するのに、安倍首相が参加しなくてはならない理由として直接面談して伝えるということは、誤ったメッセージとなり、南北朝鮮にとって都合の良い解釈に置き換えて、宣伝戦に利用されるだけです。
米国は副大統領が行くのですから、日本も麻生副総理が行って、安倍首相の親書として言いたいことを公表すれば良いだけの事です。むしろその方が明確かつ深刻に伝わる!
米国から、安倍首相の出席指示があったと言われていますが、安倍首相は、トランプ大統領に対しアジア外交の相談役となっていると言われているのですから、ゴールポストを動かしつづけた韓国で、更に媚北の文氏には、きっぱり態度を明示する必要があると、逆指導すべきでしょう。
上記の「ザ・ボイス」のなかでは、自民党・二階幹事長他で、国会日程を変更し、外堀を埋めて安倍首相が欠席する理由をなくししたという話があります。二階氏については、旅行業界ご一行様を引き連れて、中韓を歴訪し首脳と面談した実績が示すように、媚中、媚韓の実績が多いことは諸兄がご承知の通りです。
【平昌五輪】自民・二階俊博幹事長、安倍晋三首相の開会式出席を支持 「韓国に行かず『日本に来て』は通用しない」 - 産経ニュース
日韓合意を実質破棄して、慰安婦(売春婦ならいた)性奴隷説を世界に喧伝し日本のスネを齧り続ける韓国に、無理に日本での五輪にきて貰う必要はありませんから。必要があるのは、旅行業界団体会長の二階氏の利害。総裁選を控えた安倍首相。二階派の指示獲得で目がくらんだのでしょうか。
五輪開会式への参加、不参加は多くの各国首脳が欠席する実態が示すように、世界世論の趨勢は明らかです。いわんや、国家間の約束を破棄された日本においてをや!
平和ボケバヨクがはびこり、打倒安倍を社是とする一部のオールドメディアが姦しい日本。オリンピックは平和の祭典、それを欠席するとはと、これ幸いと安倍批判を展開するでしょう。
そのことでの一時の支持率に阿るのか、歴代の大人の対応が裏切られ続けてきた戦後の悪しき因習を断ち切るのか。戦後に離別し、未来の発展を指向する実績を重ね、若者の支持を伸ばしている安倍首相。五輪開会式参加が、歴代の大人の対応とされるパヨクや媚韓勢力の自慰行為の継続とならないことを祈っていますが?
# 冒頭の画像は、安倍首相の平昌開会式出席に向け、国会日程調整をする、二階、井上、手前は竹下(?)各氏
【平昌五輪】「安倍晋三首相は隣国の開会式に出席したほうが良い」自民・公明両党幹事長、国会日程を調整 - 産経ニュース
【平昌五輪】「スポーツはスポーツと割り切って」 自民・竹下亘総務会長、安倍晋三首相の開会式出席に期待 - 産経ニュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/b0d9c307ee5a43e01d90ba681e4f310f.jpg)
この花の名前は、ヤグルマギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f9/ee48e8ad6523aa960462b61d0c49ccee.jpg)
政府広報(北方領土問題) - YouTube
竹島に関する動画 / 政府広報 - YouTube
↓よろしかったら、お願いします。
![](http://www.dff.jp/pix/dfflinkbanner9.24.2.gif)
![写真素材のピクスタ 写真素材のピクスタ](https://pixta.jp/img/affiliate/banner/photo/468x60.gif)
![Fotolia](http://static.fotolia.com/pics/jp/banners/static/468x60.gif)
![](//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=4819113046&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format=_SL160_&tag=yuujiizakki07-22)
![](//ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=yuujiizakki07-22&l=am2&o=9&a=4819113046)
この変化の理由は何なのでしょう。
米国も中国も、そのほか多くの首脳が欠席するなか、国連での北朝鮮への兵糧攻めを、米国と共に主導する日本が、わざわざ首脳が出席すれば、「平昌五輪ではなく平壌五輪」と揶揄される今回の五輪に賛同・協力することになり、北朝鮮にも誤ったメッセージを送ることになります。
【韓国・平昌オリンピック】安倍首相は参加すべきではない理由(安積明子) - Yahoo!ニュース
【平昌オリンピック出席を表明】 安倍首相は韓国に負けたのか。(安積明子) - Yahoo!ニュース
【潮匡人】 2018年1月24日 ザ・ボイス そこまで言うか!
開始後6分経過したところから、潮氏の解説。
平昌開会式出席 首相、ぎりぎりの決断 慰安婦合意履行、迫れるか (1/24 産経)
韓国が、条約にも等しい日韓慰安婦合意をないがしろにする中での安倍晋三首相の平昌(ピョンチャン)五輪開会式出席をめぐっては、首相官邸や外務省の幹部にも慎重意見が根強かった。また、首相の支持者の間でも反対論が圧倒的だったにもかかわらず、首相があえて出席を決断したのはなぜか。(阿比留瑠比)
◇
今回の産経新聞のインタビューや、首相の周辺取材を通じてみえてきたのは、リスクを取ることをいとわず、批判を覚悟して為(な)すべきことを為そうとする「政権を担う者の責任」だった。
「韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は日韓合意をおとしめ、日本に新たな措置を求めることを表明して、それで話を終わらせようとしていた。そうはいかない。安倍首相は文氏に、合意を履行して在韓日本大使館前などの慰安婦像を撤去しろと言う」
首相周辺は語る。大統領選で、合意見直しを公約していた文氏の国内世論対策に日本政府は付き合わず、あくまで誠実な合意履行を突き付け続けるということである。それも、文氏にとって晴れ舞台となる五輪の機会に、最高の見せ場であるはずの首脳会談でだ。
文氏の国内向けの「日本に言うべきことを言ってやった」というパフォーマンスを許さず、韓国には約束を果たす義務があると内外に示す狙いがある。
また、五輪開会式の前には、やはり式に出席する米国のペンス副大統領の来日が予定される。この際にも安倍首相は会談や夕食会などを通じ、日韓合意の経緯や日本の立場をじっくり説明する考えだ。緊密な日米関係を背景に、ペンス氏と歩調を合わせ、文氏に合意履行を迫ることになろう。
「実は、米ホワイトハウスからも、安倍首相に開会式に出てほしいという強い要請があった」
政府高官はこう明かす。韓国に対し、行き過ぎた対北朝鮮融和政策に走らないようクギを刺したい米国が、パートナーとして安倍首相を指名した形だ。そしてそれは、最大限に対北圧力を高めたい日本政府の思惑とも一致する。
五輪開会式に出席する各国の首脳は、ごく限られている。その中で、日米の首脳がそろって日韓合意の履行と北朝鮮への圧力堅持を要求すれば、韓国に対する強いメッセージとなる。
ただ、事がうまく運ばない場合は訪韓は韓国にこびた姿勢と受け取られ、厳しい批判を浴びかねない。行くにしろ行かないにしろ、ぎりぎりの決断だったのだろう。
韓国が、条約にも等しい日韓慰安婦合意をないがしろにする中での安倍晋三首相の平昌(ピョンチャン)五輪開会式出席をめぐっては、首相官邸や外務省の幹部にも慎重意見が根強かった。また、首相の支持者の間でも反対論が圧倒的だったにもかかわらず、首相があえて出席を決断したのはなぜか。(阿比留瑠比)
◇
今回の産経新聞のインタビューや、首相の周辺取材を通じてみえてきたのは、リスクを取ることをいとわず、批判を覚悟して為(な)すべきことを為そうとする「政権を担う者の責任」だった。
「韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は日韓合意をおとしめ、日本に新たな措置を求めることを表明して、それで話を終わらせようとしていた。そうはいかない。安倍首相は文氏に、合意を履行して在韓日本大使館前などの慰安婦像を撤去しろと言う」
首相周辺は語る。大統領選で、合意見直しを公約していた文氏の国内世論対策に日本政府は付き合わず、あくまで誠実な合意履行を突き付け続けるということである。それも、文氏にとって晴れ舞台となる五輪の機会に、最高の見せ場であるはずの首脳会談でだ。
文氏の国内向けの「日本に言うべきことを言ってやった」というパフォーマンスを許さず、韓国には約束を果たす義務があると内外に示す狙いがある。
また、五輪開会式の前には、やはり式に出席する米国のペンス副大統領の来日が予定される。この際にも安倍首相は会談や夕食会などを通じ、日韓合意の経緯や日本の立場をじっくり説明する考えだ。緊密な日米関係を背景に、ペンス氏と歩調を合わせ、文氏に合意履行を迫ることになろう。
「実は、米ホワイトハウスからも、安倍首相に開会式に出てほしいという強い要請があった」
政府高官はこう明かす。韓国に対し、行き過ぎた対北朝鮮融和政策に走らないようクギを刺したい米国が、パートナーとして安倍首相を指名した形だ。そしてそれは、最大限に対北圧力を高めたい日本政府の思惑とも一致する。
五輪開会式に出席する各国の首脳は、ごく限られている。その中で、日米の首脳がそろって日韓合意の履行と北朝鮮への圧力堅持を要求すれば、韓国に対する強いメッセージとなる。
ただ、事がうまく運ばない場合は訪韓は韓国にこびた姿勢と受け取られ、厳しい批判を浴びかねない。行くにしろ行かないにしろ、ぎりぎりの決断だったのだろう。
不参加を臭わせていた安倍首相が、参加に変更決断した理由として挙げられていいるのは、文在寅大統領に会って、直接「慰安婦合意の履行、在韓日本大使館前などの慰安婦像撤去」を要請し、「行き過ぎた対北朝鮮融和政策にクギを差す」といった対北への制裁の国連決議遵守を求めるとのことです。
それは、開会式に安倍首相が参加して言わなくてはならないことなのでしょうか。
記事では、文氏にとって晴れ舞台となる五輪の機会に、最高の見せ場であるはずの首脳会談で安倍首相が要求することで、韓国には約束を果たす義務があると内外に示す効果があるとの首相周辺の声を紹介されています。
が、それはその人の願望。こうして事前に狙いが伝われば(つたわらなくても)文氏側でも、「日本に言うべきことを言ってやった」というパフォーマンス、しかも、首脳の欠席が多く限られる中、日本の首相を、慰安婦合意を実質破棄したうえでも呼びつけたと誇る作戦を練っているのは明らかです。
「日韓基本条約」を無視され、「河野談話」をうらぎり、むしろ河野官房長官(当時)の記者会見発言を逆手にとって悪用、「村山談話」も効果なく、不可逆的解決の合意がなされたと謳われた今回の「日韓合意」も、あっさり実質破棄で、日本に自発的反省を要求。
ここで、他国の多くの首脳が欠席するのに、安倍首相が参加しなくてはならない理由として直接面談して伝えるということは、誤ったメッセージとなり、南北朝鮮にとって都合の良い解釈に置き換えて、宣伝戦に利用されるだけです。
米国は副大統領が行くのですから、日本も麻生副総理が行って、安倍首相の親書として言いたいことを公表すれば良いだけの事です。むしろその方が明確かつ深刻に伝わる!
米国から、安倍首相の出席指示があったと言われていますが、安倍首相は、トランプ大統領に対しアジア外交の相談役となっていると言われているのですから、ゴールポストを動かしつづけた韓国で、更に媚北の文氏には、きっぱり態度を明示する必要があると、逆指導すべきでしょう。
上記の「ザ・ボイス」のなかでは、自民党・二階幹事長他で、国会日程を変更し、外堀を埋めて安倍首相が欠席する理由をなくししたという話があります。二階氏については、旅行業界ご一行様を引き連れて、中韓を歴訪し首脳と面談した実績が示すように、媚中、媚韓の実績が多いことは諸兄がご承知の通りです。
【平昌五輪】自民・二階俊博幹事長、安倍晋三首相の開会式出席を支持 「韓国に行かず『日本に来て』は通用しない」 - 産経ニュース
日韓合意を実質破棄して、慰安婦(売春婦ならいた)性奴隷説を世界に喧伝し日本のスネを齧り続ける韓国に、無理に日本での五輪にきて貰う必要はありませんから。必要があるのは、旅行業界団体会長の二階氏の利害。総裁選を控えた安倍首相。二階派の指示獲得で目がくらんだのでしょうか。
五輪開会式への参加、不参加は多くの各国首脳が欠席する実態が示すように、世界世論の趨勢は明らかです。いわんや、国家間の約束を破棄された日本においてをや!
平和ボケバヨクがはびこり、打倒安倍を社是とする一部のオールドメディアが姦しい日本。オリンピックは平和の祭典、それを欠席するとはと、これ幸いと安倍批判を展開するでしょう。
そのことでの一時の支持率に阿るのか、歴代の大人の対応が裏切られ続けてきた戦後の悪しき因習を断ち切るのか。戦後に離別し、未来の発展を指向する実績を重ね、若者の支持を伸ばしている安倍首相。五輪開会式参加が、歴代の大人の対応とされるパヨクや媚韓勢力の自慰行為の継続とならないことを祈っていますが?
# 冒頭の画像は、安倍首相の平昌開会式出席に向け、国会日程調整をする、二階、井上、手前は竹下(?)各氏
【平昌五輪】「安倍晋三首相は隣国の開会式に出席したほうが良い」自民・公明両党幹事長、国会日程を調整 - 産経ニュース
【平昌五輪】「スポーツはスポーツと割り切って」 自民・竹下亘総務会長、安倍晋三首相の開会式出席に期待 - 産経ニュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/b0d9c307ee5a43e01d90ba681e4f310f.jpg)
この花の名前は、ヤグルマギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f9/ee48e8ad6523aa960462b61d0c49ccee.jpg)
政府広報(北方領土問題) - YouTube
竹島に関する動画 / 政府広報 - YouTube
↓よろしかったら、お願いします。
![](http://www.dff.jp/pix/dfflinkbanner9.24.2.gif)
![写真素材のピクスタ 写真素材のピクスタ](https://pixta.jp/img/affiliate/banner/photo/468x60.gif)
![Fotolia](http://static.fotolia.com/pics/jp/banners/static/468x60.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c8/f4e2c13dc34ae2c7c520626c68563f52.png)
![]() |
![]() |