東俣野の祠(ほこら) 2010-10-29 | 横浜 境川の左岸・東俣野にある東俣野中央公園に行く途中で出会った祠です。 東俣野の段丘の途中から境川の流域の水田・畑地を眺める場所にある神社です。 境内の中に並んでいた石碑です。 左手の青面金剛像のある庚申供養塔、足元にあるはずの3猿が1猿になっていました。 その右隣の南無阿弥陀仏の石碑の下にある小さな像もよく分かりません。 祠の事情は深入りせず、このまま受け入れることにしました。 « 横浜水道境川水道橋 | トップ | 東俣野中央公園 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます