鵠沼・昔砂丘の一本松

湘南藤沢住人の記憶の手掛かり …… フォト・ブログ

俣野別邸庭園散歩

2016-04-30 | 横浜



弁当持参で俣野別邸庭園まで散歩に出掛けました。
南入口が改造工事中でした。



新緑の美しいもみじ坂をゆっくり下りました。



坂下の右手にバショウとアメリカデイゴがありましたが、それぞれ新芽が伸びるのはまだ先のようでした。



管理棟のある芝生広場で、日陰のベンチで昼食を摂りました。
周辺にサクラガありますが、もうサクラの実が育っていました。




芝生広場の脇に咲いていた小さな花ですが、詳細不明です。



草むらの手前で遠慮がちにボタンが咲いていました。



ツツジ園は7分咲きの状況でした。



ヤマブキは満開でした。



帰り際、木立越しに見上げた新緑です。

新緑の茅ケ崎里山公園⑤

2016-04-26 | あちらこちら



一寸峠から栗の木広場を抜けて、子供の村へ向かいました。
この日の多目的広場は人影がなく、贅沢な空間を一人占めの気分でした。



よく見ると、広場の一角で遊ぶ幼児と母親の姿がありました。
贅沢な一瞬です。



新緑を満喫した帰り際、山頂の村から振り返った里山公園です。

新緑の茅ケ崎里山公園④

2016-04-25 | あちらこちら



きつね坂を下って、谷の村の北側に出ました。



畑道を南に進むと、左手に「もち米満月」の田圃がありました。
これから田植えの準備が始まるのでしょう。



その先の右手には「じゃがいも」の畑がありました。



芹沢の池まで戻ったので、今度は東に向かう坂道に入りました。



しばらく急な坂道を上がると、一寸峠(ひとあしとうげ)に出ました。
峠の名前が気に入っています。

新緑の茅ケ崎里山公園③

2016-04-24 | あちらこちら



里山公園の中心にある芹沢の池です。



芹沢の池から西へ向かう坂道を辿りました。



途中で出会ったガマズミの花です。



坂道を上がるといろいろなサクラが植えられた桜の小経に出ました。
まだ花が残っているサクラもありました。



桜の小経の新緑を楽しみながら、丘の村に近づきました。

新緑の茅ケ崎里山公園①

2016-04-22 | あちらこちら



県立茅ケ崎里山公園に新緑見物に出掛けました。
平成の森の入口で見上げた初見の面白い木です。



平成の森の坂道をゆっくり下りました。



水の少ない柳谷池(やなぎやといけ)です。
いつもカワセミを撮る人たちが多い場所ですが、この日は静かでした。



谷の道の左手にあった「小麦」の畑です。



昆虫の保護のため、計画的な苅込をしている草地です。

新しい駅前づくり第一弾

2016-04-16 | 藤沢



藤沢銀座土曜会商店会の入口で、工事が始まっていました。



野次馬になって近くまで接近し、工事の様子をのぞきました。



現場にあった案内には、「エスカレーターの設置を進めています!」とありました。
藤沢駅周辺の再活性化をめざして、その第一弾としてエスカレーターの設置するようです。



工事予定によると、8月には完成する計画になっています。

クスノキの新緑

2016-04-15 | 藤沢



サクラが終わり、藤沢駅周辺のクスノキの新緑が輝いています。



藤沢駅南口から江ノ電に並行して延びるオークス通りは、あっという間に新緑の並木に変わりました。



藤沢駅北口の歩行者回廊の下から伸びている大きなクスノキも、歩行者をやさしく見守っています。

引地川親水公園②

2016-04-13 | 藤沢



右岸の駐車場近くは、花見客でだいぶ賑わっていました。



大庭鷹匠橋に向かうと、花見客も少なく、ゆっくりとサクラを楽しめました。



ナノハナとサクラ、その向うに見えるのは大庭城址です。



大庭鷹匠橋からの引地川下流の眺めです。



引地川右岸から見た、善行方面の緑地を背景にしたサクラ並木です。



時折風に乗って桜の花が散る中を、ゆっくり歩きました。