鵠沼・昔砂丘の一本松

湘南藤沢住人の記憶の手掛かり …… フォト・ブログ

江の島シーキャンドルライトアップ

2013-12-31 | 藤沢



年末年始の約2か月間、江の島灯台のライトアップが行われています。
いつも遠くから眺めていますが、寒さにめげず、島の頂上まで上りました。



灯台の周辺もいろいろとイルミネーションが飾られ、若者たちで賑わっていました。
灯台の展望台は行列待ちだったので省略しました。

腰越漁港の近況

2013-12-29 | 鎌倉



小動神社の展望台から眺めた改修中の腰越漁港です。
昨年11月に比べると、大分出来上がったようですが、まだまだ工事は続きそうです。



腰越漁港の中から、新しい防波堤越しに富士山を眺めました。
この防波堤には遊歩道が作られる計画です。

七里ヶ浜砂防工事中

2013-12-27 | 鎌倉



行合橋を過ぎて、七里ヶ浜を更に西に進むと、国道134号線沿いに黒い袋が積み上げられていました。



かなり長い距離に亘って黒い袋が並んでいましたが、よく見ると中身は砂でした。



砂の浸食が進み、国道134号線の崩落の危険があるので、順次砂防工事が行われているようでした。

欲しいけど重すぎる

2013-12-25 | 鎌倉



稲村ケ崎公園下の砂浜にあった流木です。
大きさが手頃だと、オブジェとして持ち帰ったりするのですが、これはちょっと無理でした。
民法によると、所有者の居ない流木は、早いもの勝ちで所有出来るようですが、これはどうなりますか。

稲村ケ崎ボート遭難の碑

2013-12-24 | 鎌倉



稲村ケ崎公園にあるボート遭難の碑です。
「真白き富士の根、緑の江の島・・・」ではじまる哀歌で有名なボート遭難の碑がここにありました。
何度もこの公園を訪れていますが、富士ばかり気にして、この碑に気がつきませんでした。

稲村ケ崎の富士

2013-12-23 | 鎌倉



悪天候が2日程続いた後の、快晴の稲村ケ崎に出掛けました。
ねらい通り、雪の増えた富士山が見られました。



稲村ケ崎の崖下の岩場から続く七里ヶ浜の向うに見える富士山です。



富士山を拡大し過ぎると、撮影場所が何処だか分からなくなるのが欠点です。


藤沢商工会館ミナパーク完成間近

2013-12-22 | 藤沢



藤沢駅北口駅前地区開発の近況をのぞきました。



北口駅前を少した直進した右手に地上6階地下1階のビルが完成間近でした。
この建物は藤沢商工会館(愛称:マナパーク)で平成26年3月完成予定のようです。



駅前から直進した道は、このミナパークの前で左に分岐します。
分岐した道沿いの臨時駐車場から眺めたミナパークです。



この臨時駐車場のフェンスに貼ってあった事業予告掲示です。
この予告によると、平成27年3月にこの場所に商業施設が完成することになります。


四ツ谷大山道⑨相模川を越える

2013-12-21 | あちらこちら



相模川の左岸を上流に向かって大山を眺めながら歩きました。



見晴らしの良い場所から眺めた霞む富士山と大山山塊です。



神川橋を渡りながら眺めた大山です。



相模川を渡り、平塚に入った地点からの大山です。



田村十字路まで来ると、喧騒の街並みの向うに大山が隠れるようになりました。

ここをこの日の終点にしました。

四ツ谷大山道⑧梶原景時館址と不動堂

2013-12-20 | あちらこちら



一之宮小入口交差点で県道46号線を横切ると、道はいつの間にか県道47号線に変わっていました。
しばらくそのまま進むと、左手に梶原景時館跡がありました。



寒川町教育委員会の解説です。



相模川に近づき、道が北に右折する角に不動堂がありました。



地区住民がまとめた河原不動尊の由来説明です。



不動堂の前にあった大山道道標です。

当初はここをこの日の終点に考えていたのですが、相模川を越えて平塚の田村十字路まで行くことにしました。

四ツ谷大山道⑦大曲から一之宮へ

2013-12-19 | あちらこちら



県道45号線(大山道)を進むと、間もなく小出川の大曲橋に着きました。
この橋は現在改築中で、脇の仮設橋を渡りました。
ここから高座郡寒川町になりました。



文字通り大曲に入ると、道は北に向かって進みました。
「湘南富士美」という菓子屋がありましたが、左手が西で富士が見える地区です。



景観寺交差点です。
ここで県道45号線は右折して中原街道になります。
そのまま景観寺前を直進し、また西へ向かう道になりました。



右手に一之宮八幡宮がありました。



同じ右手に、これは庭の木立に目を向けたのですが、開発待ちの旧家の空き家がありました。

四ツ谷大山道⑥香川を西へ

2013-12-18 | あちらこちら



引き続き県道44号線(大山道)を進み、松風台入口交差点で新湘南バイパスをくぐりました。
右手にあったマルエツ(スーパー)です。



香川地区を通る道を進みました。



右手に斜めに折れる脇道の先に大山が見えました。



相模線の線路を横切りました。



変電所前交差点で左から来た県道45号線に乗換え、右手に曲がりました。
ここからは県道45号線が大山道になりました。


四ツ谷大山道⑤本在寺と熊野神社

2013-12-17 | あちらこちら



道の右側に赤羽根六地蔵がありました。
この辺りは北が赤羽根地区、南が高田地区です。



六地蔵の裏手の石材置き場に面白い地蔵がありました。
首の落ちた古い地蔵に丸い石が載せてあり、なかなかの姿でした。



すぐ先の左手に本在寺がありました。



その先には熊野神社がありました。



高田交差点を横切って、更に西へ進みました。