江の島道の終点洲鼻通りには歴史を感じさせる老舗が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/19/0bdc58406672383a01a1f84b9d119171.jpg)
これは大正2年創業の「片瀬写真館」の店看板です。
「通商産業大臣技術認定一級婚礼写真士撮影担当」とあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fc/f445fd4d8141f6af41e1e9d8c96cff49.jpg)
明治45年創業の「玉屋のようかん」です。
江の島銘菓指定の店で珍しい「のりようかん」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cb/5fe65245a8349dd1b6479318d881ee31.jpg)
見るだけで往時を感じさせる「貸席旅館石政」です。
ここでは営業はしていないようですが、少し先の境川左岸の「居酒屋石政」はグルメに有名なようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/30333a331159b7a635b1da21eb4acb0b.jpg)
これは老舗とは違いますが、多くの人に利用されているお店です。
急に海に入りたくなった人には便利な店舗です。