昨年の台風19号で樹齢700年の遊行寺の大イチョウの幹が大きく裂けました。
1月末から本格的な対策が行われると聞いたので、現状を確認しました。
幹の周りは俵で囲われていましたが、治療はこれからのようでした。
本堂に参り、大イチョウの無事回復を祈りました。
幹の直ぐ側で様子を確認しました。
無事に回復するには、長い時間が必要になりそうです。
昨年の台風19号で樹齢700年の遊行寺の大イチョウの幹が大きく裂けました。
1月末から本格的な対策が行われると聞いたので、現状を確認しました。
幹の周りは俵で囲われていましたが、治療はこれからのようでした。
本堂に参り、大イチョウの無事回復を祈りました。
幹の直ぐ側で様子を確認しました。
無事に回復するには、長い時間が必要になりそうです。
東海道の鉄砲宿近くの俣野別邸庭園の正月散歩です。
俣野別邸
芝刈りロボットの俣三郎
枯葉の坂道
芝生の広場
見上げた飛行機雲
散歩を楽しむ人
この先の階段は昨年の台風被害で通行止めでした。