【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

スッキリ、ス・ス・ス!!

2007-04-20 | 折々の花~散歩道で~
5年ぐらいになるでしょうか
自治会で桜の苗木が10本植えられまして、やっと最近お花がちらほらと咲くようになりました。
桜と同時に咲く、濃いピンクの花の名前が????で、苗木に付いていた名札もどっかにいってしまい、長いこと名前が解りませんでした。
どなたに尋ねても「さぁ~~??」



花の本で見つけたんです。嬉しかった・・・・
他の花の情報を探していて、偶然見つけたんです。

【キクモモ】バラ科
ウメ、モモ、サクラ、いずれも五弁の花びらに多数の雄しべ。
その雄しべは弁花しやすく、細い多数の花びらに変わったのを菊咲きという。
キクモモもその一つ。花弁は50にもおよぶ。
と、記されてありました。
ウ~~ン、納得。なるほど菊の花びらのようですな・・・・
それにしてもこのキクモモ、桜より先に咲き出してまだ、きれいに咲き誇ってますよ。
しっかりした見事な枝っぷり・・・・

早朝、コロの散歩の時小さな坂道をあがって最初に目に飛び込んでくるのがこの可愛いキクモモなんですよ。



↑ショカッサイ(アブラナ科)

コロと桜の花見に行ったとき、農家の横の畑に咲いていました。
大根か蕪に似ているけど、花の色がちょっと違うわ、大根なら白、蕪なら黄色のはず、
さっそく花の本を手に・・・・
中国原産、昭和十四年、中国南京郊外で採取した種子から広まった。
広めたのは日本の二名の薬学博士。
この花の名前の由来は諸葛孔明が占領した地に食糧として栽培したからという⇒ホンマ?
別名、ムラサキハナナ、花大根とも呼ばれているそうですよ・・・・

ムラサキの色がなんとも可愛いじゃないですか?ね・・・・