![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4e/0101b86cf66d1f07a7f893bcd544c4ca.jpg)
福島潟オニバス試験沼から撮影。
遠くの山が冠雪していなければ、冬の景色とは思えない天候でした。
朝、外を見たら真っ白でした。
昨夜半から、少し季節風が強くなってきたのですが、今朝の冷え込みで雪になったようです。
当然、今朝も寒くてかなり冷え込みました、なので道路は当然凍結状態です。
その後、意外と青空が広がって、陽射しが射してきたので、午後になると道路の雪は消え去っていました。
夕方から再び曇ってきたので、また雪が舞ってくるのでは無いかと想像しています。
日中は意外と天候が良かったので、カメラを準備して午後をから福島潟のオニバス試験沼へ出かけて見ました。
抜けるような青空と、真っ白な雲が浮かんでいる景色が目の前にありました、しかし冬の景色ではありませんね。
ただし、前線の移動速度が速いのか、雲は見ているそばからドンドンと流れて行って、最後は空一面曇天になって、最後は雪がちらついてきました。
で、それを塩に退散と相成りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/67/f40dab1d56415e6d222da6d160b6d079.jpg)
今朝の様子。
玉状の雪が、地面を真っ白にしていました。