マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

散り方

2009年01月21日 | 散歩写真





今日も、何か春めいた感じの天候が続いてくれまして、まことに穏やかな一日でした。
朝方は結構冷え込んだようで、通勤路の草むらへ霜が降りて、道草たちが砂糖をまぶしたような感じに見えました。

代わり映えしないのですが、今朝も通勤路の生垣でサザンカが綺麗にさいていたので、思わず撮影です。
この花は散るときに花びらを撒き散らして散ってしまいますが、お仲間の椿は花ごと落ちてしまいますね。
だから、武士の家では椿の散り際は縁起が悪いと言って、生垣なんかには椿を植えないで、サザンカを植えたと聞いたことがありますが、本当でしょうか?
でも、地面に落ちた椿の花は、それはそれで被写体としては存在感を感じますけどね。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする