goo blog サービス終了のお知らせ 

マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

It will be an off-season.

2015年09月11日 | 散歩写真





先週末、阿賀野市村杉温泉の「五頭山麓うららの森」へ行って、産直の野菜を物色しました。
写真は、その時に購入した枝豆です。
産直のお店で販売されていた枝豆は、袋入りと枝付きと2種類が販売されていました。
袋入りはお土産に、枝付きは自分のつまみ用として購入することにして、枝付きを3束買い求めました。
枝付きは3-4本1組みで何と100円という超リーズナブルな販売価格でした。
当然、枝付きは処理をしないと食べられませんが、昔とった杵柄で10分ほどで枝を裸にしちゃいました。
枝付きは、同じ値段で袋入りよりは量が多いのですが、豆の粒が揃っていないので、結局は袋入りを購入したほうが満足度が大きいように感じます。
まあ、半分は懐かしさですけどね。
もう、枝豆もオフシーズンに向かっているようで、次に訪れた時には今年は終わりとなっているかも知れません。
でも、昔は11月頃まで食べていました、最後に出てくる種類が「千秋楽」という銘柄だったように記憶しています。

下の写真は「五頭うららの森」と「出湯温泉」を結ぶ遊歩道での様子です。
片道1Kmほどなので、往復で30分ほどのウォーキングになります。
今回試した「いのりの小路」よりは、こちらの方が平坦で歩きやすいし、歩く距離も調度良く感じました。
お腹が空いた場合は、出湯温泉にあるパン屋さんで、酵母の匂いがただようパンを買ってお腹を満たせますので、本当によいコースです。
もちろん、出湯温泉の公衆浴場で汗を流すこともできますが。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする